美容医療のかかりつけ わたしの名医

渋谷ルコラコクリニック 三輪薫子院長 三輪桜子副院長

【渋谷ルコラコクリニック】
歯科と医科が一緒になってトータルで身体を診る「トータルビューティークリニック」

渋谷ルコラコクリニックは、院長の三輪薫子先生と副院長の三輪桜子先生が姉妹で2021年3月にオープンしました。歯科医師と麻酔科専門医の両先生が、歯科と医科が一緒になって患者様を診察・治療するトータルビューティークリニックです。今回は、薫子先生と桜子先生に、クリニックのこだわりや特徴などについて、お話を伺いました。

歯科と医科の良さを活かしたクリニックを開業

――医師を志したキッカケを教えてください。

薫子 両親は、「男女関係なく手に職を付けて、自分で稼げるようになるべき」という考えがあったので、子供の頃から「何かしら国家資格を取りなさい」と言われていました。妹は最初から医学の道へ進みましたが、私は理系があまり得意ではなかったので、文系に進んで税理士になろうかなと思っていました。ただ、卒業する時に母が階段から落ちて頬骨のところを粉砕骨折してしまったんです。その時に、口腔外科の先生がすごくきれいに治してくださったのを見て、口腔外科ってこんなこともできるということを知ったんです。それで、歯医者になって口腔外科を目指そうと思って、社会人編入で歯学部に入りました。

桜子 私が小学生の頃、「それいけココロジー」という心理テストの本が流行っていて心理学に興味を持ったんです。そこから最初は精神科医になりたくて医学部に入りました。ただ、学生の時に精神病院で実際の現場を見て、私には難しいかなと思ったんです。それで、慶応大学病院で研修をした中で、一番楽しかった麻酔科を選びました。

――なぜご自身のクリニックを開院しようと思われたのですか?

薫子 勤務医だと、自分のクリニックだったらこうしたいとか、こうできるとか思うことはあると思うんです。ただ私は、歯科だけで開業するつもりはありませんでした。二人でいろいろ話し合って開業することにしたのですが、当時、妹は本当に激務だったので、それが一つのキッカケにはなったかもしれません。

桜子 本当に大変だったんです。昨年の3月で医局を辞めて、4月からは週3回別々の病院で働くようになったことで少し心の余裕もできてきて、姉といろいろな話をするようになったんですね。その中で、二人なら歯科と医科が一緒になったクリニックができると思って開業することにしました。

明日も頑張ろうと思えるような癒しの場を作りたい

渋谷ルコラコクリニック

――歯科と医科が一緒になったクリニックということが貴院の特徴でもありますよね。

薫子 そうですね。私たちは姉妹で両方の資格を持っているので、二人一緒なら歯科と医科を分ける必要がないと思って、歯科、点滴療法、再生因子療法、ペイン治療など、いろいろやろうと思ったんです。歯科と医科が一緒になってトータルで身体を診る「トータルビューティークリニック」です。
実は、治療の一つとして「点滴療法」を取り入れているのは、あるキッカケがあるんです。私たちが研修医の時に、叔母が大腸がんになったんですね。手術をして抗がん剤も飲んでいましたが、叔母がどこからか高濃度ビタミンCの点滴を見つけてきたんです。今から15年ぐらい前のことで、当時は点滴療法学会ができたぐらいで、まだそんなに広まっていませんでしたが、点滴療法を行ったんです。医療として点滴療法を行っている水上先生という方がいらっしゃるのですが、学生だった私たちに丁寧に教えてくださって、その時から点滴療法はきちんとした医療なんだということは思っていました。

桜子 開業する時に、普通の医療だと面白くないよねって話をしていたんです。病気になってから治療するのではなくて、未病・予防医学という、もともと自分が持っている力で身体を治していくことが本来あるべき姿だと思うんです。身体が疲れている時は休んだ方がいいですが、皆さん仕事があるのでなかなか休むことができませんよね。そういう時に点滴をして少しでも元気になって、明日も頑張ろうと思えるような癒しの場を作りたいと思ったんです。当院に来ていただいて、気分が良くなって明日も頑張ろうと思ってもらえるクリニックですね。

薫子 患者様には、少しでも気持ちが楽になって、もう一度きたいと思ってもらえるように、対応していきたいと思っています。

桜子 皆さん、忙しく働き過ぎて、自分の身体を大事にすることを忘れているのでは思っています。本当は温泉とか湯治とかが良いのかもしれませんが、今はなかなか難しいですよね。ですから、当院で癒しを提供することで他院との差別化していきたいですね。自分を大事にするためには、自分のための時間を作る必要があります。当院に来られた時は、自分のための時間として使ってほしいですね。

自分のための時間を作って心の満足度を上げてあげる

渋谷ルコラコクリニック

――日常生活において気を付けるべきことを教えてください。

桜子 趣味でも良いのですが、一日の中で少しでもいいので自分が幸せを感じる時間を作ってほしいですね。

薫子 自分へのご褒美で美味しいものを食べるなど、本当に些細なことで良いんです。病は気からと言いますが、自分のための時間を作って心の満足度を上げてあげることが大事だと思います。

――患者様へメッセージをお願いします。

薫子・桜子 当院のコンセプトは、「健康と幸福は特別で贅沢で輝かしい人生を生み出します」「本物の知識とあなた本来の美しさ」「内側からも外側からも美しくなるためにワンランク上のメソッドとアイデアを」「幸せと楽しさの追求が輝く人生を創り出す」です。歯科と医科が一緒になっているのは当院ぐらいだと思いますので、一度来てください。

薫子 例えば、歯科に来られて歯茎が腫れていたとします。これは身体が疲れているんですよ。免疫力が下がって、口の中の細菌に身体が負けているんです。もちろん、口の中をキレイにすることも必要ですが、それにプラスαとして、点滴とかをして免疫力を上げてあげると、治りも早くなります。口の中も身体の一部ですので、身体のことで困ったことがあれば来てほしいですね。

桜子 特にペイン外来の患者様は、すごく真面目で考えすぎてしまう方が多いですね。ですから、少しでもリラックスして余計なことを考えない時間を作ることが治療の第一歩だと思います。

――今後の展開について教えてください。

薫子・桜子 まだオープンしたばかりなので、まずは一人でも多くの方にクリニックに来ていただきたいです。そして、クリニックを増やしていって、皆さんが元気になれて気分がよくなる、少し贅沢な気持ちになれる、そんな場所を増やしていきたいです。

渋谷ルコラコクリニック 三輪薫子院長

渋谷ルコラコクリニック

院長 三輪 薫子
   (みわ かおるこ)
歯科医師

経 歴

国際基督教大学教養学部社会科学入学
日本大学歯科学部歯学科
東京医科大学病院口腔外科入局
南青山デンタルクリニック
医療法人永寿会 恩方病院
医療法人博友会 金井歯科医院
2020年渋谷ルコラコクリニックを立ち上げ

資格・所属学会

点滴療法研究会
日本レーザー学会
日本健康医療学会
日本旅行医学会

渋谷ルコラコクリニック 三輪桜子副院長

副院長 三輪 桜子
    (みわ さくらこ)
麻酔科専門医

経 歴

東海大学医学部卒業
慶應義塾大学麻酔科入局
慶應義塾大学病院及び関連病院に所属し、主に手術室麻酔業務に従事、7年間ペイン外来も同時に担当
2020年医局を退局し、渋谷ルコラコクリニックを立ち上げ

資格・所属学会

所属
日本麻酔科学会
日本ペインクリニック学会
臨床麻酔学会
点滴療法学会

資格
日本麻酔科学会 認定指導医
日本専門医機構認定 麻酔科専門医

渋谷ルコラコクリニック

渋谷ルコラコクリニック

〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-15
ファザーランド渋谷Ⅱ501
TEL: 03-6407-8913

診療時間 日・祝
10:00~13:00
14:00~18:00

休診日:水・日・祝日
▲…土曜のみ10:00〜15:00午後診なし

関連記事

  1. わかばクリニック 工藤清加先生

    【わかばクリニック】
    原点は自身の悩み。フラーレン配合の「Fullacera (フラセラ)」を開発した わかばクリニック 工藤清加先生

  2. 【Veary Clinic】
    下半身のコンプレックスで悩んでいる方や医療業界全体に、下半身の美容医療を認知していきたい

  3. 私の皮膚科 棟田加奈子院長

    【私の皮膚科】
    「丁寧な保険医療」と「医学的根拠のある美容医療」を提供し、かかりつけ医として長く通って頂けるクリニックにしたい

  4. 銀座ベレアージュクリニック 篠原聡院長

    【銀座ベレアージュクリニック】
    お肌の再生には内蔵を健康に保つことが必要不可欠。 幹細胞培養上清液を用いたエイジングケア医療を提供。

  5. Medicalmake Clinic 銀座院 for Men 院長堀江太朗

    【Medicalmake Clinic 銀座院 for Men】
    男性の美容を、スタンダードに
    『近距離に強い、清潔感のある、爽やか好印象美肌』を追求し続けます

  6. 下北沢ルミアージュクリニック 栄由貴先生

    【下北沢ルミアージュクリニック】
    形成外科も美容医療も、見た目の問題と精神面の両方を治せるところがやりがい

  7. ティーズクリニック

    【ティーズクリニック】
    最新の医学知識と技術を取り入れ、専門性の高い形成外科・美容医療を提供したい

  8. 美容外科・形成外科 ビスポーククリニック東京院 上野佐知院長

    【美容外科・形成外科 ビスポーククリニック東京院】
    女性医師だからこそ、婦人科形成など女性の悩みに寄り添った治療をしていきたい

  9. みやびスキンクリニック 川北梨乃院長

    【みやびスキンクリニック】
    皮膚科、美容皮膚科、漢方内科の三つの診療科を組み合わせて、身体の内側・外側の両面からアプローチしていく

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.