美容医療のかかりつけ わたしの名医

【表参道レジュバメディカルクリニック】内側からと外見からの両方をより美しくする“トータルビューティークリニック”

表参道レジュバメディカルクリニックは、肌管理、美容皮膚科・外科、美容点滴、ワークアウト、ネイルケア、婦人科検診、メディカルチェックなど、さまざまな方面から美容医療をアプローチするトータルビューティークリニックです。今回は、院長の平田玲奈先生に、クリニックのこだわりや特徴などについて、お話を伺いました。

自身の病気をキッカケに医師を志す

――医師を志したキッカケを教えてください。

平田 高校卒業後、国際基督教大学国際関係学科に入学し経営学を学んでいたのですが、子供の頃から繰り返していた皮膚疾患が悪化して入院したのです。その時に、皮膚科、美容医療に興味を持ち始めて、「病気を治す医療って素晴らしい」と思い、医師を目指して東邦大学医学部に入り直しました。

――美容医療を始められたキッカケは?

平田 もともと皮膚科、形成外科、美容医療のすべてをやりたいと思っていました。昔は、皮膚科や形成外科で10年ぐらい経験を積んでから美容に進まれることが多かったと思います。ただ今は、国内外の学会に参加できたりセミナーを受講できたりと、皮膚科、形成外科を学びながら美容も学ぶことができる環境が整っているので、私が美容医療に携わるようになったのは医師になって3、4年目です。

ワークアウト、婦人科など、さまざまな方面から美容医療をアプローチしたい

表参道レジュバメディカルクリニック

――なぜご自身のクリニックを開院しようと思われたのですか?

平田 開業前は、東京慈恵医科大学付属病院や大手美容外科クリニックなどに勤務していました。ただ、勤務医ですと、海外の学会に出席して良い治療やレーザーなどがあった時にクリニックに取り入れたいと思っても、自分の意思では難しい部分があります。開業することで、そういった新しい治療を含めて、いろいろな部分で学べる機会が増えると思ったのです。

――貴院のこだわりや特徴について教えてください。

平田 当院の特徴は、内側からと外見、両方をより美しくできるトータルビューティークリニックです。これは開業理由の一つでもあるのですが、もともとトータルビューティーに興味があって、美容外科、皮膚科だけでなく、内面のケアや身体を鍛えるワークアウト、婦人科の治療など、さまざまな方面から美容医療をアプローチしたいと思ったのです。外見はいろいろな施術でキレイにすることができますが、内側からの要素も一緒に診ていけたらと思っています。

――貴院が得意とする医療サービスについて教えてください。

平田 私が好きな治療はアンチエイジングです。美容皮膚科、美容外科を通して、ナチュラルに若返りをしていくことが私の得意分野です。もちろんパーツの整形もありますが、それだけではなく、例えば糸リフトとかでアンチエイジングに力を入れています。

――美容医療のやりがいについて教えてください。

平田 美容医療は、割と早く結果が出る分野だと思います。治療の過程や治療後のビフォー・アフターが分かるので、患者様が感じていたコンプレックスや悩みが解消されていく姿や、自信を付けていく姿が見られることがやりがいです。患者様と一緒に喜びながら成長していけるところが一番ですね。
ただ、自分はこうなりたい、こうしたいという価値観やご希望が一人ひとり違いますので、そこに向かって一緒に解決していくことがチャレンジではあると思います。

――平田先生が考える美・美しさとは?

平田 見た目の美しさも大事だと思いますが、私が思う美しさとは、「自分に自信のある人」「自分のことが好きって思える人」だと思います。そういう方は、話し方や立ち居振る舞いに美しさが滲み出ていて品があるなと思います。ですから、美容医療を通して、もっと自分のことを好きになって、自信を付けてもらえるお手伝いができたらいいなと思っています。まさに当院のコンセプトでもある外見と内面のトータルビューティーです。

長期的に患者様の美を追求していく「美容のかかりつけ医」

表参道レジュバメディカルクリニック

――患者様を診察・施術する上で大切にされていることはありますか?

平田 施術を一方的に進めるのではなく、患者様が何を一番必要としているのかを考えて、長期的にその方の美を追求していくことです。美容外科だけですと、その時の手術だけで終わってしまうことが多いですが、私がイメージしているのは「美容のかかりつけ医」です。一回の治療だけでなく、末長く一緒に年を重ねていって、美しくなっていけたらいいなと思っています。

――スキンケアで日常生活において気を付けるべきことを教えてください。

平田 顔は必要がない時は触らない、擦らないということは、患者様には徹底してお伝えしています。私は、「顔は豆腐と一緒だよ」とよく言っているのですが、豆腐って触れば触るほど崩れていってしまいますよね。考え方は顏も一緒です。必要な時だけ触って、それ以外はなるべく擦らない、摩擦を与えないことが大事です。今は、いろいろな商品が発売されていますので、試したくなる気持ちも分かりますが、必要なものを使って、いらないものを省いていく、足し算引き算が大事です。

――これから美容医療を受けたいと思っている方へのメッセージをお願いします。

平田 表参道レジュバメディカルクリニックは、温かいアットホームな一軒家みたいなものをイメージしています。私もスタッフも美容が大好きで、とにかく患者様にキレイになってほしい、自信を持ってほしいという気持ちなので、友達の家に行くような気軽な気持ちで来ていただいて、お悩みをご相談してほしいと思っています。初めての方は緊張されると思いますが、一度来て頂くと、皆さん「来てよかった」と言ってくださいます。クリニックに来て、いきなり治療に入るわけではありませんので、勇気を出してご相談に来てください。
また、最近は男性の患者様も多くいらっしゃいます。ご夫婦やカップルで来られる方もいますので、男性の方もお待ちしています。

――今後の展開について教えてください。

平田 トータルビューティーをコンセプトにしたクリニックは、全国でもほとんどありません。美容外科だけでなく、トレーニング、エステ、アートメイクなど、トータルで若返って頂く、そして自信を付けて頂くという当院のコンセプトを一人でも多くの方に知って頂くために、いろいろな形で広めていきたいと思います。

表参道レジュバメディカルクリニック 平田玲奈院長

表参道レジュバメディカルクリニック

院長 平田 玲奈
   (ひらた れな)

経 歴

高校卒業後国際基督教大学国際関係学科に入学し経営学を学ぶも子供の頃から治療を繰り返していた皮膚疾患が増悪したため入院。自身の皮膚疾患をきっかけにスキンケア、皮膚科学、美容医療に興味を持ち始める。医療を通じて肌の悩みのある方の力になりたい。そんな思いがきっかけで医師を目指すことを決意し東邦大学医学部医学科に入学。卒業後東京慈恵医科大学付属病院にて形成外科、皮膚科に携わる。その後、美容医療の分野へ。美容医療の中で抗加齢(アンチエイジング)医療及び美容婦人科に興味を持ち、大手美容外科クリニック院長就任後多くの症例を経験。これまでの経験を活かし、さらにお客さまに寄り添った医療を提供したいと考え、2020年に表参道レジュバメディカルクリニックを設立。

資格・所属学会

日本形成外科学会会員
日本皮膚科学会会員
日本美容外科学会会員(JSAS)
国際美容外科学会会員(ISAPS)
日本抗加齢医学会会員

表参道レジュバメディカルクリニック

表参道レジュバメディカルクリニック

〒107-0062東京都港区南青山3丁目7番地19
TEL: 03-6434-7323

診療時間 日・祝
9:00~18:00

休診日:不定休

関連記事

  1. 銀座アイグラッドクリニック 乾雅人理事長/院長

    【銀座アイグラッドクリニック】
    顧客中心主義を貫き、美容難民を救う

  2. みやびスキンクリニック 川北梨乃院長

    【みやびスキンクリニック】
    皮膚科、美容皮膚科、漢方内科の三つの診療科を組み合わせて、身体の内側・外側の両面からアプローチしていく

  3. わたなべ皮膚科 渡邉荘子院長

    【わたなべ皮膚科】
    “皮膚科のかかりつけ医”として、一人の患者様を継続して診ていきたい

  4. 私の皮膚科 棟田加奈子院長

    【私の皮膚科】
    「丁寧な保険医療」と「医学的根拠のある美容医療」を提供し、かかりつけ医として長く通って頂けるクリニックにしたい

  5. フェミークリニック 北山英美子先生

    【新宿フェミークリニック】
    スキンケアシリーズ「agora(アゴラ)」を開発した フェミークリニック 北山英美子先生

  6. 銀座Mitaクリニック

    【銀座Mitaクリニック】
    患者様と医師がじっくり話し、それぞれの状況にあった治療を提案したい

  7. クリニックビザリア銀座 ビョン・ヒョンソブ先生

    【クリニックビザリア銀座】
    美容大国 韓国で培った美容医療知識を広め、リジェンスキンでもっと美容医療をお手軽なものに導きたい。

  8. ZenSkinクリニック 津江知里院長

    【ZenSkinクリニック】
    5年後、10年後を見据えた治療をご提案することを大事にして、常に患者様に寄り添った医療を心掛けています

  9. イークリニック麻布

    【イークリニック麻布】
    「ゼオスキンヘルス Zo Skin Health」 美しくなる喜びが待っている 未来につながるスキンケア

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.