美容医療のかかりつけ わたしの名医

北参道駅前ひふ科

【北参道駅前ひふ科】
患者さんひとりひとりに寄り添い、ベストな治療を提案していきたい

北参道駅前ひふ科は、東京・北参道駅すぐにある皮膚科・美容皮膚科を扱うクリニックです。保険診療から自由診療まで幅広く診療しています。今回は院長の蒲澤 美代子先生に、医師を目指したきっかけやクリニックの特長、患者さんを診察・施術する上で大切にされていることなどについて、お話を伺いました。

自身の入院をきっかけに
医師の道へ

――医師を志したきっかけを教えてください。

蒲澤 両親が医師だったため、幼い頃から医師という職業が身近にありました。高校生の時に自身が入院を経験したことをきっかけに、医師を目指しました。

――いろいろな科がある中で、なぜ皮膚科を選ばれたのですか?

蒲澤 内科で研修医をしていた時に、担当をしていた患者さんが皮膚の病気が治った時とても喜んでくださったことをきっかけに、皮膚科を志すようになりました。

北参道駅前ひふ科

――美容医療をはじめられたきっかけは何ですか?

蒲澤 一般皮膚科と美容皮膚科の両方を診療している病院に勤務していたことがあり、その時に美容皮膚科のニーズの多さを感じていたので、開院時も一般皮膚科と美容皮膚科のどちらも行うことにしました。美容皮膚科に関しては、ニーズを見ながらと考えていましたが、開院当初から美容についての相談を多く受けたので、患者さんの希望のおおいものから少しずつ機器や医療機関専売のスキンケア用品を増やしていきました。

――クリニックを開院したきっかけを教えてください。

蒲澤 北参道近くに親戚が住んでいたので、北参道に来る機会がよくありました。開院を考えたとき「そういえば北参道に皮膚科がないな」と気付きました。そのエリアに皮膚科のクリニックがないところで開院した方が需要もあり、いいのではないかと思い、この場所でクリニックを開院しました。

――貴院で支持されている医療サービスについて教えてください。

蒲澤 開院当初からピーリング、シミ治療が人気があります。最近はボトックスやピーリング、ヒアルロン酸注入でいらっしゃる患者さんが多いですね。男性の患者さんの美容の相談も多いです。最近、HIFUの機械を導入したのでHIFUを希望される患者さんも増えてきています。

患者さんの悩みや肌状態に合ったスキンケアも提案

北参道駅前ひふ科

――美容医療のやりがいや難しさについて教えてください。

蒲澤 元々肌が弱かったり、肌に悩みがある患者さんが美容医療を受けて、肌状態が良くなったと喜んでいる姿をみると嬉しいですし、やりがいを感じます。逆に難しいと感じるのは、同じ治療をしても全ての患者さんに同じ結果が出るわけではないことです。人それぞれ合う・合わないがあるのでそういった見極めが難しいですね。当院では、美容医療が初めての患者さんも気軽に美容医療を受けていただけるように、相談だけの方も歓迎しています。また、美容皮膚科で色々治療を受けてきたけれどなかなか思うような結果が出ないという方でも気軽に相談していただけたらなと考えています。

――ホームスキンケアの重要性について教えてください。

蒲澤 同じ成分でも、季節や体調によって肌の調子が良くなることもあれば、合わなくなることもあります。いつも使っているスキンケアが最近合わないなと感じたら、気軽にクリニックへご相談いただきたいです。スキンケアの合う・合わないは肌のコンディションもあるにもよるので、ご自身で判断するのはなかなか難しいと思います。ぜひ気軽にご相談ください。

――蒲澤先生ご自身のスキンケアへのこだわりはありますか?

蒲澤 患者さんからいただく悩みに応じて、季節で色々なものを試しています。例えば紫外線が強くなってくると、日焼け止めをお求めになる患者さんも多くいらっしゃいます。医療機関専売の日焼け止めだと、整肌成分が配合されているものやノンケミカルのもの、ブルーライトや近赤外線までブロックできるものなど高機能なものがあります。あとはテクスチャーも様々なので、色々試して患者さんひとりひとりに合ったものをおすすめできるように日々努力しています。

――蒲澤先生が思う美しさについて教えてください。

蒲澤 美しさの基準は人によって異なります。当院にもアパレルやエステなどにお勤めの方がよくいらっしゃいますが、皆さんそれぞれ美しさの価値観は異なり、様々だなという印象があります。お肌の調子がよくて気分がよくなることが一番大切なのではないかと思います。

どんな肌悩みでも
気軽にクリニックへ相談してほしい

北参道駅前ひふ科

――これから美容医療を受けたいと思っている方へのメッセージをお願いします。

蒲澤 当院には、美容医療が初めてという方や男性の患者さんが多くいらっしゃいますし、美容に詳しく興味関心の高い患者さんもいらっしゃいます。患者さんの中には「この肌悩みには、この治療ではないか」と決めて来院される方もいらっしゃいますが、まずはご自身の肌悩みや要望を素直に伝えていただきたいなと思います。患者さんが悩まれているシワやたるみが、部位によってはボトックス注射やHIFUなどの機器による治療よりもヒアルロン酸注入の方が効果的であることもあります。どんな肌悩みでも構いませんので、一度クリニックで気軽にご相談いただきたいなと思います。

――今後の展開について教えてください。

蒲澤 美容医療の治療に関する機器はベーシックなものから一通り揃えたので、この治療がいいといらっしゃった患者さんに「こちらの治療の方が効果的ですよ」とご案内できるようになり、患者さんひとりひとりのお悩みに答えられるようになったと思います。世の中には様々な機械がありますが、機種によってプロトコルができているものもあれば、議論されているものもあります。当院で取り扱っている機械は、プロトコルがある程度確立されているものを導入するようにしています。今後は、患者さんのニーズを取り入れながら、より様々な治療を慎重に取り入れて提案していきたいです。

北参道駅前ひふ科

院長 蒲澤 美代子
   (かばさわ みよこ)

経 歴

愛知医科大学 卒業
国立国際医療研究センター病院
東京大学医学部附属病院
同愛記念病院にて皮膚科研修
河北総合病院、三楽病院などに総合病院皮膚勤務

資格・所属学会

日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医

北参道駅前ひふ科

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目13-22 第25宮庭マンション 208号
TEL: 03-6910-5550

診療時間 日・祝
10:00~13:00
14:30~15:30
15:30~18:00

▲……処置・手術など(予約制)

関連記事

  1. お茶の水美容形成クリニック

    【お茶の水美容形成クリニック】
    形成外科の知識を持った医師が、様々な観点から患者様の悩みや要望を聞いて最適な治療法を提案

  2. HAAB×DREAM BEAUTY CLINIC 田中優太院長

    【HAAB×DREAM BEAUTY CLINIC】
    患者様が満足して幸せになれるクリニックを作り、日本一の美容グループを目指します

  3. e : Top clinic 増田えりか院長

    【e : Top clinic】
    美容医療・婦人科・SPA医療を組み合わせて、外見と内面からアプローチしたトータルビューティーを追求

  4. 麻布十番えむスキンクリニック 沼尾真美 院長

    【麻布十番えむスキンクリニック】
    その人の良さを引き出すナチュラルな美しさを心掛けています

  5. 青山エルクリニック 院長 杉野 宏子

    【医療法人社団青真会 青山エルクリニック】
    いくつになってもキレイになることをあきらめる必要ない。 美と健康の総合美容医療を目指す 「青山エルクリニック」

  6. さやか美容クリニック・町田 皆木靖紀院長

    【さやか美容クリニック・町田】
    些細なことでも相談できる地域に根差した「美容医療のかかりつけ医」を目指しています

  7. 渋谷ルコラコクリニック 三輪薫子院長 三輪桜子副院長

    【渋谷ルコラコクリニック】
    歯科と医科が一緒になってトータルで身体を診る「トータルビューティークリニック」

  8. 私の皮膚科 棟田加奈子院長

    【私の皮膚科】
    「丁寧な保険医療」と「医学的根拠のある美容医療」を提供し、かかりつけ医として長く通って頂けるクリニックにしたい

  9. にしやま由美東京銀座クリニック

    【にしやま由美東京銀座クリニック】
    美容と健康を予防医学と栄養医学から考え、人生のパフォーマンスを変えるサポートがしたい

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.