美容医療のかかりつけ わたしの名医

【銀座ベレアージュクリニック】
お肌の再生には内蔵を健康に保つことが必要不可欠。 幹細胞培養上清液を用いたエイジングケア医療を提供。

院長の内科医としての経験をもとに、『美と健康』をテーマにしたエイジングケア医療を提供している銀座ベレアージュクリニック。幹細胞培養上清を用いて行う内蔵臓器を含めた全身のケアが好評。
笑顔の数を増やせるということがこの上ない喜びと語る 院長の篠原聡先生にお話を伺いました。

――クリニックを開院するまでの経緯を教えてください。

篠原 この数年来、東京の銀座を始めとして幹細胞に関わる美容系クリニックが多く開院しておりますが、そのようななか、本年5月、銀座8丁目のすぐ近く、新橋2丁目に銀座ベレアージュクリニックを開院いたしました。
現在の再生医療は美容目的のクリニックが大半となっておりますが、当院では、内科医としての経験をもとに、『美と健康』をテーマにしたエイジングケアクリニックを目指しております。
当院の歯髄幹細胞培養上清点滴の特徴は、国際特許技術により安全で他の幹細胞培養上清製剤に比べて成分の安定性が認められているため、多くの大学病院における臨床試薬として研究が進められてきました。これらの取り組みの中で、数多くの疾患に対する効果効能、組織再生のメカニズムなどが解明されてきました。
注目した点は、内蔵臓器の再生を含めた全身の若返りが期待できるところにあります。お肌の再生には内蔵を健康に保つことが必要不可欠となるため、この製剤との出会いが開院の大きなきっかけとなりました。

――クリニックを開院するときに、こんなクリニックにしていきたいといった思い入れやこだわりなどがおありでしたら教えてください。

篠原 今の幹細胞医療に対する考え方や、当院で使っている乳歯歯髄幹細胞培養上清の利点など、『多くの方に、誠実に、正しい情報をお伝えしていきたい。』と考えています。そして健康寿命の増進という誰もが期待する命題に応えていきたいと考えています。

先制医療で「美と健康」を目指す歯髄幹細胞培養上清のサイトカイン点滴。

銀座ベレアージュクリニック

――歯髄幹細胞培養液を採用したサイトカイン点滴とはどのような治療になりますか?

篠原 メインテーマは先制医療、予防医療だと考えています。
幹細胞の減少、幹細胞の老化が病気の発症原因の大きな要素であることはわかってきました。そのようななか、早い段階からこの点滴を受けることで、病気の発症リスクを軽減できる治療と言えます。すでに未病から病へと進展してしまった場合には、今までの医療概念だけではなく、現在の標準治療と併せて根治療法として取り組んでいく治療と言えます。間葉系幹細胞の分野で考えれば、当然お肌の再生も叶いますので、まさに『美と健康』を目指した治療(医療)と言えるのではないでしょうか。

――歯髄幹細胞に着目されたきっかけについて教えてください。

篠原 歯髄幹細胞は、神経外胚葉と間葉系幹細胞の正確を併せ持つことから、多種多様な疾患に対する効果も確認されています。エイジングケアクリニックとしての性格を考えれば、20代、30代の方なら花粉症や自己免疫疾患などが対象疾患の中心となりますが、40代以上となると、肝臓、腎臓、膵臓、心臓、免疫系疾患、脳神経系、視神経系など様々な要素が必要になります。
歯髄幹細胞はこれから成長段階に入る乳歯から抽出した細胞であり、成長因子を始めとした多くのサイトカインと呼ばれる成分(タンパク質)を放出します。そのため、他の幹細胞に比べてその能力の高さと、神経系と内蔵系の再生、お肌の再生の全てを叶えるには歯髄が最も優れているところに着目し、採用いたしました。

相乗効果が期待できる高濃度水素と乳歯歯髄幹細胞培養上清のハイブリッド点滴。

――今後注目して欲しい、治療がございましたら教えてください。

篠原 当院では、相乗効果が期待できる『高濃度乳歯歯髄幹細胞サイトカイン点滴と高濃度水素点滴のハイブリット点滴』をお勧めしています。水素により活性酸素を除去しながら、培養上清液を静脈からゆっくりと体内に送り込んでいきますのでより高い効果が期待できます。
その他、高濃度歯髄サイトカインミスト吸入など、当院オリジナルのおすすめメニューがあります。

歯髄幹細胞培養上清点滴の体感をご自宅でも実感して欲しい

――貴院オリジナル化粧品ついてご紹介ください。(コンセプトや特徴、効果など)

篠原 当院の歯髄幹細胞培養上清点滴で得られる体感をご自宅でも実感して頂きたいというコンセプトで化粧品とサプリメントの開発に着手しました。
点滴で使用する歯髄幹細胞培養上清のサイトカインをそのまま化粧品とサプリメントに取り込むことで美容クリニックが作り上げたという特徴が出ている商品になっています。
点滴をしていただき、さらに化粧品・サプリメントを使用していただくことで「美と健康」を究極に体感でき、効果を持続させることを目的としています。

ふんだんに歯髄幹細胞培養上清サイトカインを配合した、美肌エッセンス、オールインワンジェル、スカルプエッセンス、そしてクレンジングが化粧品のラインナップです。
身体の中から再生を手助けするサプリメントと、商品構成は5品で展開しています。

銀座ベレアージュクリニック

――医療に携わる中でどのような時に喜びを感じられますか?

篠原 当院での治療で、今までは治らなかった病気が改善した患者様や、お肌が若返った、元気になったなど、たくさんの喜びの声を頂いております。笑顔の数を増やせるということは、医療に従事するものとして、この上ない喜びとなっています。

――今後の展望をお聞かせください。

篠原 現在、当院オリジナルメニューとして、歯髄幹細胞サイトカインミスト吸入や高濃度水素点滴とのハイブリットなど、他院にはないメニューを展開しています。
これら当院の患者様にさらに喜んでもらえるように、ベレアージュクラブ(仮称)など、患者様のコミュニティーをつくり、幹細胞医療に対するより深い知識を得てもらい、安心して治療に来ていただけるような情報発信の場を作って行きたいと考えています。
そして、多くの症例、検査結果などから、しっかりとした、当院独自の数値的なエビデンスづくりも併せて行っていくことを計画しております。

銀座ベレアージュクリニック 篠原聡院長

銀座ベレアージュクリニック

院長 篠原 聡
   (しのはら さとし)

経 歴

1989年 山梨大学医学部医学科卒業
1989年 東京医科大学消化器内科勤務
1993年 西横浜国際病院内科医長後在宅医療担当医
1994年 北里大学医学部公衆衛生学助手
1999年 セントラル自動車診療所所長
2011年 同診療所退任
2015年 銀座ベレアージュクリニック(旧・新橋駅前クリニック)院長就任

資格・所属学会

・医学博士
・認定産業医ト

銀座ベレアージュクリニック

銀座ベレアージュクリニック

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19-4新橋SNTビル(1F・2F)
TEL: 03-5537-1616

診療時間 日・祝
10:00~20:00

休診日:日・祝日

関連記事

  1. アピアランスビューティクリニック 堀口和美院長

    【Appearance Beauty Clinic】
    「がん治療」+「美容医療」アピアランスケアの専門家として、悩みを抱える患者様のかけ込み寺になりたい

  2. 表参道ホワイトデンタルクリニック

    【表参道ホワイトデンタルクリニック】
    ホワイトニング専門歯科医による、オーダーメイドのホワイトニング治療

  3. Mスキンケアクリニック 松本由香院長

    【Mスキンケアクリニック】
    患者様の話に耳を傾けて信頼関係を築き、より高いニーズに応えるクリニックでありたい

  4. 三鷹ヒロクリニック

    【三鷹ヒロクリニック】
    地域や仲間を大切にして、笑顔の花を咲かせる「美容のかかりつけ」でありたい

  5. 【新宿中央クリニック】
    患者様の思いを引き出すことを第一に考え、一緒にベストな治療方針を決めていくことを大事にしています

  6. 【松倉クリニック&メディカルスパ】新たな気持ちで医療に取り組んで、患者様に信頼される医者になりたい 松倉クリニック&メディカルスパ 西川史子先生

  7. T CLINIC新宿院 院長 相良卓哉

    【T CLINIC新宿院】
    患者様に満足して頂くために、スタッフ全員が「患者様のために」という思いのもと一人ひとりに真摯に向き合っています

  8. ZenSkinクリニック 津江知里院長

    【ZenSkinクリニック】
    5年後、10年後を見据えた治療をご提案することを大事にして、常に患者様に寄り添った医療を心掛けています

  9. 成増駅前かわい皮膚科 河合徹院長

    【成増駅前かわい皮膚科】
    皮膚科の範疇で診断がつくものは、検査・治療・術後のケアまでワンストップで対応していきたい

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.