美容医療のかかりつけ わたしの名医

東京秘密クリニック 院長 佐々木健一郎先

【東京秘密クリニック】
患者様とコミュニケーションを取り信頼関係を築いて、その方に合った最善の治療をご提案します

東京秘密クリニックは、男性をメインにした美容皮膚科・美容外科クリニックです。人には話せない悩みを、周りの人たちに秘密にしたまま解決してくれます。今回は、院長の佐々木健一郎先生に、クリニックのこだわりや特徴、患者様を診察・施術する上で大切にされていることなどについて、お話を伺いました。

周りの人たちをもっと幸せにしたい
と思い医師を志す

――医師を志したキッカケを教えてください。

佐々木 小学生の時に祖母が亡くなったことが一つのキッカケでした。子供ながらに、私が医者だったら周りの人たちをもっと幸せにできるのではと思って医師を志しました。また、私には兄がいたのですが、私が生まれる前に交通事故で亡くなりました。両親は、健康に生まれてほしいという想いを込めて「健一郎」と名付けました。そういう両親の思いもありましたし、医師になれば兄のように事故にあった方を救うことができて人の役に立てると思って志しました。

――美容医療を始められたキッカケは?

佐々木 研修医の時は、交通外傷を診たいと思って主に形成外科を回りました。ただそこでは、糖尿病で足を切断するとか末期症状の方を診ることが多く、私が希望していた交通外傷を診ることはできませんでした。そんな中、癌患者の方の再建や二重などの美容的な治療を行うこともあり、美容が楽しく魅力を感じたので美容医療の方へ進みました。

――クリニックを開院したキッカケを教えてください。

佐々木 大手の美容クリニックに勤務していた時は、多い時で一日200人以上の患者様を医師3人で診ることもありました。一人にかけられる時間は5分程度でしたが、私の患者様は「先生と話したくて来ました」という方が多かったので、もっとじっくりと患者様のお話を聞いてあげたいと思ったんです。
また、大手の時は男性の患者様は全体の1、2割程度でした。男性が待合室で多くの女性と一緒に長時間待つことはなかなかできません。そこで男性でも気軽に来られるような、大人の隠れ家的な男性メインのクリニックを作りたいと思って開業しました。

周りの人たちに秘密にしたまま悩みを
解決できるクリニックを作りたい

――貴院のこだわりや特徴について教えてください。

佐々木 クリニック名の「秘密」には、コンプレックスや悩みといった秘密を治すということと、周りに秘密にしたまま分からないように治療して解決していく、そんなお手伝いができるクリニックにしたいという想いが込められています。悩みやコンプレックスは人それぞれで、他人には理解してもらえないことや相談しづらいことも多いです。そこを親身になってお聞きして共感し、最善の解決法をご提案していきます。
また秘密を守るという点から、当院は完全予約制で1時間に一人の枠しか取っていません。さらに会計も個室で行いますので、ご来院してからお帰り頂くまで、他の人にお会いすることはありませんので、安心して受診して頂くことができます。

東京秘密クリニック

――貴院が得意とする医療サービスについて教えてください。

佐々木 当院は女性の方も診ていますが、男性メインでメニューを考えています。女性が行うのと同じメニューを男性が受けられるのが特徴の一つです。そういう意味で男性の総合クリニックです。
痛みが少なく腫れにくい施術を提供していますが、なかでも人気が高いのは脱毛です。当院ではメディオスターモノリスという最新の機器を導入しており、日焼け肌の方でも使用可能で、痛みに弱い方は蓄熱式、より効果を求めたい方には熱破壊式で対応しています。
次に人気が高いのはダーマペンです。ダーマペンは女性に人気がある施術ですが、先ほどもお話したように女性の患者様が多いクリニックに男性は行きづらいところがあります。しかし当院は、男性がメインですし、完全予約制で個室対応なので人目を気にしないので人気があります。あとは二重とか、男性のクマ取りとかも最近多いですね。

――美容医療のやりがいや難しさについて教えてください。

佐々木 患者様が何を求めてクリニックに来られるのかをしっかりお聞きして、そのご要望と同等以上の答えを出せるようにすることが難しさです。例えば、脱毛といっても、全身を処理したい、ちょっと薄くしたい、あるいは髭の一部を残したいなど、ご要望は一人ひとり違います。ですから、ご要望に合わせてカスタマイズして治療をご提供していくところが難しさでもあり、やりがいでもあります。

――患者様を診察・施術する上で大切にされていることはありますか?

佐々木 一番大事にしているのは、患者様への感謝の気持ちです。数あるクリニックから当院を選んで来て頂いたことへの感謝の気持ちとして、まず一言目に「来て頂いてありがとうございます」とお伝えしています。
あとは患者様とコミュニケーションを取って信頼関係を築くことですね。お悩みについてだけではなく、生活習慣のことなど幅広くお話を聞くようにしています。それによって本来の悩みのことはもちろん、実はこんなことも悩んでいますといった、問診票に書かれていること以外にもいろいろなお話を聞くことができるので、そこは大事にしています。
信頼関係を築いた上で施術をすることで患者様の満足度も上がりますし、「先生とお話して良かったです」といった言葉を頂くこともあります。ですから当院では、コミュニケーションを取って信頼関係を築いて、その方に合った治療をご提案させて頂くことを大事にしています。

――スキンケアの重要性はどのようにお考えですか?

佐々木 クレーターの治療にはダーマペン、シワ改善にはピーリングなど、いろいろな治療がありますが、ホームケアはかなり重要なファクターになってきますので、いろいろアドバイスをさせて頂いています。
具体的には、ニキビで悩まれている方には、「ビタミンCが入っている美容液を使うと皮脂の分泌が少なくなります」「セラミドやコラーゲンが入っていると、保湿力が上がり皮脂の分泌が下がって治療後もニキビができにくい肌を目指せます」といったアドバイスをさせて頂きますが、あくまでも出来る範囲で行ってもらっています。ただ、男性はスキンケアの習慣がない方もいますので、最低限これはやった方が良いというものをご提案しています。

東京秘密クリニック

――先生が考える美・美しさとは?

佐々木 美しさを定義するのは難しいですが、ニキビやシミ、シワがないなど100人が見て100人が「いいね」という美容のスタンダードというものがあると思っています。まずはそういったところからご提案させて頂いて、その上でもっとこうしたいというこだわりがある方にはカスタマイズ致します。
特に女性はこだわりがある方が多いので、二重でも5、6㎜幅が平均ですが、なかには9㎜が良いとおっしゃる方もいます。何を美しいと思うかは一人ひとり違いますので、「ここまでするとスタンダードにキレイです」というところは、男性の美容でも勧めていきたいと思っています。

保険診療のように美容医療でも
かかりつけ医を

――これから美容医療を受けたいと思っている方へのメッセージをお願いします。

佐々木 シワが増えたので糸でリフトアップするのはもちろん良いのですが、そうなる前にヒアルロン酸やボトックスでメンテナンスをしておけば、糸リフトを行う必要がありません。いろいろな施術がありますが、まずは予防することが大事だと思います。
当院では無理に高い施術を勧めることはありませんし、安心して来て頂けるように料金は全てHPに記載しています。予算とご相談ながら、その方に合った治療をご提案させて頂きます。安心安全で、プライバシーもしっかり守られていて通いやすい隠れ家カフェのようなクリニックですので、お悩みがある方はご相談に来てください。

――今後の展開について教えてください。

佐々木 保険診療のように美容医療でもかかりつけ医、かかりつけのクリニックという存在を当たり前のものにしていきたいです。患者様には気軽に来てもらって安心安全な治療を提供し、美容医療を行うことは決して恥ずかしいことではないということを発信していきたいです。これは男性に限ったことだけでありません。女性でデリケートゾーンのことで悩んでいる方もいますが、「ケアをしているのは素敵なことだね」と言われるようにしていきたいです。
そして、今は男性メインですが、今後女性の患者様を診ていくにあたって、女性の医師を雇うなど環境を整えていきたいと思っています。

東京秘密クリニック 院長 佐々木健一郎先

東京秘密クリニック

院長 佐々木 健一郎
   (ささき けんいちろう)

経 歴
2017年 宮崎大学医学科卒業
2017年 横浜市立大学栄共済病院
2019年 大手美容外科クリニック部長歴任
2022年 東京秘密クリニック 渋谷院開院
所属学会

日本美容外科学会JSAS正会員

東京秘密クリニック

東京秘密クリニック

東京都渋谷区道玄坂2-27-2 2階
TEL: 03-3780-0132

診療時間
10:00~19:00

休診日:水曜・日曜

関連記事

  1. 麻布十番えむスキンクリニック 沼尾真美 院長

    【麻布十番えむスキンクリニック】
    その人の良さを引き出すナチュラルな美しさを心掛けています

  2. 銀座ベレアージュクリニック 篠原聡院長

    【銀座ベレアージュクリニック】
    お肌の再生には内蔵を健康に保つことが必要不可欠。 幹細胞培養上清液を用いたエイジングケア医療を提供。

  3. 錦糸町皮膚科内科クリニック

    【錦糸町皮膚科内科クリニック】
    幅広い診療科目でトータルケアをし、患者様の喜びにつなげていきたい

  4. つちやファミリークリニック浅草院 土屋佳奈先生

    【つちやファミリークリニック 浅草院】
    「ゼオスキンヘルスZo Skin Health」でビタミンAをチャージ。毎日の積み重ねで10年後の肌が変わる。

  5. ijin_imaiclinic01

    【今井皮フ形成外科クリニック】
    「ICシリーズ」を開発した今井皮フ形成外科クリニック 今井由典先生

  6. 青山エルクリニック 院長 杉野 宏子

    【医療法人社団青真会 青山エルクリニック】
    いくつになってもキレイになることをあきらめる必要ない。 美と健康の総合美容医療を目指す 「青山エルクリニック」

  7. お茶の水美容形成クリニック

    【お茶の水美容形成クリニック】
    形成外科の知識を持った医師が、様々な観点から患者様の悩みや要望を聞いて最適な治療法を提案

  8. ルクスクリニック

    【LUX CLINIC】
    患者様とプライベートな空間でオーダーメイドの治療方法をご提案する「ルクスクリニック」

  9. ZenSkinクリニック 津江知里院長

    【ZenSkinクリニック】
    5年後、10年後を見据えた治療をご提案することを大事にして、常に患者様に寄り添った医療を心掛けています

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.