美容医療のかかりつけ わたしの名医

【アイムビューティーメディカルクリニック】
「美容医療」と「エステ」を融合させたクリニック アイムビューティーメディカルクリニック 村松恭代先生

「美容医療」と「エステ」の融合を目指している「アイムビューティーメディカルクリニック」では、「Love me Life」をテーマに各分野のスペシャリストがオリジナルの美容医療を提供しています。今回は院長の村松恭代先生に、医師を目指したキッカケ、クリニックの特徴やこだわりについて、お話を伺いました。

医師として働く父の姿を見て医療の道へ

――医師を目指したキッカケを教えてください。

村松 家が医者の家系で、父も循環器内科の医師をしていますので、父の働く姿を見ていて医師という仕事が身近にあったことが大きいと思います。また、私は三姉妹の長女なのですが、母が専業主婦だったこともあって、小さい頃から「手に職を付けなさい」ということを言われていました。私自身も人の役に立てる仕事に就きたいと思っていたので、医師の道に進みました。

――眼科から美容医療を行うようになったのはなぜですか?

村松 実は眼科と同時に美容皮膚科も進めてました。美容皮膚科の友達が多くて、内科など他の科から美容皮膚科に進まれています。あるとき、友達のクリニックに見学に行ったときに、患者様が喜んで帰られる姿を見て、美容皮膚科の素晴らしさを感じました。また、眼科でも目の周りのボトックス注射をしますし、ドライアイの治療で使う機械のモードを変えると、シミの治療にも応用できます。しかし、保険診療では私がやりたいことができないこともあり、美容皮膚科をやろうと思いました。

――美容医療のやりがいや大変な部分を教えてください。

村松 肌は目に見えるものなので、患者様が効果を実感できて喜んで笑顔になって帰っていただけるところが一番のやりがいです。その分、きちんと結果を出さないといけないところが大変な部分でもあります。
また難しい部分は、患者様がどういうことをしたいのかきちんと聞き出すことですね。クリニックに来られても、うまく伝えられない方、すべてを話せずにいる方など、いろいろな方がいます。その中で、きちんと患者様の思いを聞き出すところが難しい部分ですが、一番大切なことだと思っています。
男性でも女性でも、シミやニキビ跡などがあることで仕事や恋愛に積極的になれない人がいます。そういう方が治療をして治ってくると笑顔になっていきますし、性格も明るく積極的になってくる感じがします。そうすると、仕事や恋愛にも積極的になれると思うんです。最近は、男性も美に対して意識が高い方が多く、脱毛やピーリングで来られます。男女問わず、きちんと話を聞いてその人に合った一番良い治療をして患者様が喜んでくださると、スタッフの喜びにもなるので、そこは大事にしています。

医療で土台を作って、それを日々エステの方で効果を維持していく医療

――なぜ、ご自身のクリニックを開院しようと思われたのですか?

村松 以前もクリニックをやっていましたが、少し規模を大きくして「美容医療」と「エステ」を融合させたクリニックを作りたいと思って3月にオープンしました。

――「美容医療」と「エステ」を融合させたクリニックについて、具体的に教えていただけますか?

村松 医療とエステは切っても切り離せない部分が多いんです。医療だけ、あるいはエステだけをやるよりも、両方を行うことでより効果が期待できると思うんです。まずは医療でしっかりと土台を作って、それを日々エステで効果を維持していくという医療をやりたかったんです。
当院では、美容医療は、「医療脱毛」「顔HIFU」「膣タイトニング」「幹細胞培養上清液」「美容点滴」「マッサージピール」「ボトックス注射」を提供しています。そしてメディカルエステでは、お肌のメンテナンスとして美容施術を提供しています。「美容医療」と「エステ」を融合させることは、どちらにもメリットあると思んです。当院では、これを実現するために、化粧品のプロデューサー、エステティシャンなど、各分野のスペシャリストが施術に当たっています。

アイムビューティーメディカルクリニック 院長 村松恭代先生

――貴院が得意とする医療サービスについて教えてください。

村松 医療脱毛と顔HIFUでは痛みの少ない最新機器を採用しており、初めて美容皮膚科に来られる方や痛みの弱い方にはおすすめです。また、今コロナ禍で大変ですが、コロナだけでなく風邪などの対策として免疫力を高めることは大切です。当院が提供している「幹細胞培養上清液」の点滴や注射は、免疫力を高めて風邪などの病気の予防の効果も期待されています。

――患者様を施術する際に、村松先生が大切にされていることは何ですか?

村松 日本人は、これだけやってキレイになりましたというよりも、あまりやりすぎずにキレイになりました、というほうが満足される方が多いと思うんです。今は、良い機械も良い施術もありますし、私はメスを使わないというところを大切にしているので、その中で現状を維持して出来る限り少し前の年齢に戻すことを大切にしています。

――日頃から村松先生がスキンケアで気を付けていることはありますか?

村松 若々しい肌を保つためには、日頃のお手入れがとても大切ですが、私が大事にしているのは「落とす」ことです。古くなった角質や余分な皮脂が肌に残っているときちんとスキンケアができないので、まずは土台の汚れをしっかり落としてあげることです。私が監修しているクレンジングバーム「MELLIFE BALM CLEANSE(メリフ バームクレンズ)」があるのですが、これは美容液も入っています。この製品を作ったのも、まずは肌の汚れをしっかり落としてあげることが大事だと思ったからです。

アイムビューティーメディカルクリニック
村松先生が監修した「MELLIFE BALM CLEANSE」90g/3,620円(税別)

多くの方に施術を受けたいと言ってもらえるクリニックにしていきたい

――美容医療を受けたいと思っている方へメッセージをお願いします。

村松 しわ、シミなど全般的な悩みを持っている方はもちろんですが、幹細胞の点滴や注射、あとは時期的に脱毛など、いろいろな悩みに対応していますので、少しでも気になることがあれば、一度ご相談に来ていただければと思います。
昔と比べると今はレーザーも良くなっています。例えば、昔は1㎝刻みだったのが、今は 数㎜刻みになったりして、細かいところまで治療ができるようになりました。また、今までは切らないといけなかった治療も、いろいろな技術が発達しています。機械によってもいろいろな治療ができるようになっていますので、一人ひとりのお悩みに合わせた治療をご提案させていただいています。

――今後の展開について教えてください。

村松 3月にオープンしたばかりなので、まだまだこれからですが、「美容医療」と「エステ」を融合させるという当院のコンセプトをもっと打ち出していきたいですね。あとは、美の可能性を追求していって、患者様に満足していただいて、多くの方に「アイムビューティーメディカルクリニック」で施術を受けたいと言ってもらえるクリニックにしていきたいです。

アイムビューティーメディカルクリニック 院長 村松恭代先生

アイムビューティーメディカルクリニック

院長 村松 恭代
(むらまつ やすよ)

経 歴

金沢医科大学医学部医学科卒業
名古屋医療センター
東京慈恵会医科大学
中目黒眼科クリニックを経験し、2020年AIMビューティーメディカルクリニック院長就任

資格・所属学会

日本臨床眼科学会正会員
日本眼科医会正会員
日本美容皮膚科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員

アイムビューティーメディカルクリニック

アイムビューティーメディカルクリニック

〒108-0074 東京都港区高輪二丁目19番20号 財界二世学院ビル8階
TEL: 0120-978-358

診療時間 日・祝
12:00~21:00

▲…土日祝は11:00~20:00

関連記事

  1. わかばクリニック 工藤清加先生

    【わかばクリニック】
    原点は自身の悩み。フラーレン配合の「Fullacera (フラセラ)」を開発した わかばクリニック 工藤清加先生

  2. Medicalmake Clinic 銀座院 for Men 院長堀江太朗

    【Medicalmake Clinic 銀座院 for Men】
    男性の美容を、スタンダードに
    『近距離に強い、清潔感のある、爽やか好印象美肌』を追求し続けます

  3. サフォクリニック 医師 白壁 聖亜先生

    【サフォクリニック】
    歴史あるクリニックで、豊かな経験を元に患者様が安心して長くお付き合いできるように

  4. フィラークリニック新宿院 森 信明 院長

    【フィラークリニック新宿院】
    医療が細分化する中で、メスを使わないヒアルロン酸やボトックスなど注入専門のクリニックを開院 フィラークリニック新宿院 森信明先生

  5. 日本橋いろどり皮ふ科クリニック 横井彩院長

    【日本橋いろどり皮ふ科クリニック】
    皮膚科専門医が皮膚科・美容皮膚科の診療だけでなく、スキンケアやアレルギーの相談にも対応

  6. 【Original Beauty Clinic GINZA】
    患者様の生活・気持ちに寄り添う 「世界で一番優しいドクター」

  7. ソレイユクリニック江戸川橋 岩永温子院長

    【ソレイユクリニック江戸川橋】
    日頃忙しくて美容に時間を割けない、小さなお子様を連れたお母さんにも美容医療を体験してもらいたい

  8. 【新宿中央クリニック】
    患者様の思いを引き出すことを第一に考え、一緒にベストな治療方針を決めていくことを大事にしています

  9. 渋谷ルコラコクリニック 三輪薫子院長 三輪桜子副院長

    【渋谷ルコラコクリニック】
    歯科と医科が一緒になってトータルで身体を診る「トータルビューティークリニック」

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram