美容医療のかかりつけ わたしの名医

ミラドライ マイクロウェーブで切らずにワキガやワキ汗の原因にアプローチ

ミラドライは、ワキにマイクロウェーブを照射することで、ワキガやワキ汗の原因である汗腺を破壊する施術方法です。
メスを使わずに原因に直接アプローチができるため、身体への負担をおさえながら、高い効果を期待できます。
ここでは、ミラドライの概要やメリット・デメリット、注意事項などを詳しく説明します。

ミラドライとは

ミラドライとは、皮膚を切らずにワキガやワキ汗の原因となる「汗腺」に電子レンジなどにも使われるマイクロウェーブという電磁波を照射する施術です。マイクロウェーブの熱エネルギーにより汗腺を破壊することで、ワキガやワキ汗を根本から改善する効果が期待できます。

マイクロウェーブを照射することで一度破壊された汗腺は、ほとんど再生することがありません。さらに、手術によるワキガ・多汗症治療よりも身体の負担が少なく、ダウンタイムや傷跡といったデメリットをおさえられます。

ミラドライは2018年6月に、厚生労働省から「マイクロ波による腋窩多汗症(えきかたかんしょう=ワキの下の多汗症)治療機器」として正式に承認を受けています。また、アメリカにおける厚生労働省のような機関である「FDA(米国食品医薬品局)」からも、腋窩多汗症やワキガの正式名称である「腋臭症(えきしゅうしょう)」、減毛の3つの効果と安全性が認められ、承認を得ています。

効果や安全性、身体への負担など総合的にバランスの取れたワキガやワキ汗の治療法として、注目されている施術です。

こんな悩みを持っている方に

ミラドライは、手術せずにワキガやワキ汗対策をしたい方に向いた施術です。皮膚を切らずに、ワキガやワキ汗の原因である汗腺にアプローチできるため、ダウンタイムや傷跡といったリスクが少ないのが特徴です。

さらに一度治療すれば効果が長続きする可能性が高いため、身体の負担をおさえつつ、根本的な対策ができる施術と言えるでしょう。

・人といるとワキガの臭いに気づかれないかハラハラする
・時間が経つほどワキの臭いが気になる
・服にワキ汗の黄色いシミができていることがある
・汗が気になって着替えを持ち歩いている
・市販のワキガ・ワキ汗ケアを使っても改善しない
・痛みや傷が気になって手術に抵抗がある
・ダウンタイムが短い施術がいい
・施術後はすぐにいつも通りの生活に戻りたい
・一度の施術で効果が長続きする施術がいい

ミラドライの仕組み

ミラドライは、汗腺のある場所にマイクロウェーブを照射し、熱エネルギーを集中させることで、ワキガや多汗症を改善します。

ワキガの臭いやワキ汗は、皮膚の少し深い位置に存在する汗腺によるものです。汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。

エクリン腺は多汗症の原因となる汗腺で、全身のあらゆる部位に存在し、サラサラとした汗を出します。エクリン腺から分泌される汗が多いと、汗ジミができたり、身体から大量の汗が出たりします。

アポクリン腺は、ワキガの原因となる汗を出す汗腺で、ワキや陰部など特定の部位にしか存在しません。アポクリン腺から出る汗は、たんぱく質や脂肪などさまざまな物質が含まれており、べたつきがあります

アポクリン腺から分泌される汗に含まれるたんぱく質や脂肪などが、皮膚に生息する細菌によって分解されると、独特の臭いが発生します。ワキは蒸れやすい部位なので、細菌が活発化しやすく、ワキガになるのです。ワキガの方は、一般的には遺伝によりアポクリン腺が多いと言われています

ミラドライは、熱が影響する深さや照射幅を最適化する機能があり、エクリン腺やアポクリン腺が多く存在する層に向けマイクロウェーブを照射します。照射と同時に冷却することにより、肌組織による抵抗が弱まり熱エネルギーが深い所まで到達。さらに、皮膚の表面や脂肪組織などにダメージを与えず、汗腺に集中的にアプローチします。

汗腺が存在する場所に熱エネルギーが蓄積され、熱が発生することで、汗腺が物理的に破壊され、ワキガやワキ汗の根本的な改善につながります

メリットや効果

ミラドライの主なメリットや効果は下記の通りです。

(1)ワキガやワキ汗の原因を根本的に解消できる
市販のデオドラント製品などでは一時的に臭いを隠すことはできても、根本的な解決にはなりません。ミラドライの場合は、そもそもの原因である汗腺を破壊するため、根本的な解決が可能です。

(2)傷跡やダウンタイムなどのリスクが少ない
これまでのワキガやワキ汗の根本的な治療は、外科手術が一般的でした。外科手術の場合、ワキにメスを入れるため、傷跡が目立ってしまうケースも少なくありません。また、身体の負担が大きいため、ダウンタイムが長く、忙しい方は施術を受けるのが難しいというデメリットもあります。

ミラドライは、マイクロウェーブの働きにより切らずに治療ができるため、基本的に傷は残りません。神経や血管といった大切な組織を傷つけるリスクも少ないでしょう。
ダウンタイムが短く、すぐに日常生活に戻れるため、仕事を休めない方でもワキガやワキ汗の治療ができます

(3)施術直後から効果を実感できる
ワキガやワキ汗の原因となる汗腺を直接破壊するため、個人差はありますが施術直後から汗の量が減少し、臭いもおさえられます。そのため、なるべく早くワキガやワキ汗を解消したい方から人気の高い施術です。

(4)施術時間が短い
トータルの施術時間は1時間から1時間半ほどと、日帰りで施術が可能です。さらに、1~2回程度の照射で施術が完了するため、通院が少なくて済みます。入院や長期通院をせずに、根本的なワキガ・ワキ汗治療が可能です。

(5)長期的な効果が見込める
ミラドライにより破壊された汗腺は、ほぼ再生しないと言われています。注射による治療などは、効果が切れてしまうため繰り返し施術する必要がありますが、ミラドライの場合は1~2回の施術で長期的な効果が見込めます

デメリットや副作用

ミラドライの主なデメリットや副作用は下記の通りです。

(1)自費診療のため治療費が高い
ミラドライは自費診療のため保険が適用されず、両ワキを1回施術した場合は、30万円以上治療費がかかる場合もあります。クリニックによって差はありますが、ある程度の出費は覚悟しておく必要があるでしょう。

(2)クリニックによって施術の質に差がある
ミラドライは、解剖学の知識に基づき汗腺の位置を正しく把握し、患者の組織の状態に合わせた強さでマイクロウェーブを照射しないと、充分な効果が得られない場合があります。

ミラドライの施術経験が豊富で、ワキガ・ワキ汗に精通した医師が所属するクリニックを選ぶと、希望通りの結果になりやすいでしょう。ミラドライを開発するMiramar Labs社で公式認定医プログラムを実施しているため、認定医を選ぶのも方法のひとつです。

(3)腫れや内出血などの副作用がある
ミラドライはメスを使わないため副作用のリスクが低い治療法ですが、マイクロウェーブにより汗腺を破壊するため、一時的に腫れや内出血が起きます。ただし、多くの場合は、1週間ほどで落ち着きます。

他のワキガ・ワキ汗治療との違い

ミラドライとよく比較・検討されるワキガ・ワキ汗治療である「ボトックス注射」と「剪除法(せんじょほう)」の概要やミラドライとの違いについて解説します。

ボトックス注射

ボトックス注射は、ボツリヌス菌毒素性製剤の一種を注入する施術法です。ボツリヌス菌毒素性製剤は、ボツリヌス菌が生成するタンパク質を薬として使用できるよう加工した薬剤で、1980年代から医療用として使われています。

汗を出す指令は「アセチルコリン」という神経伝達物質の働きにより、脳から汗腺に届きます。ボトックス注射をすることで、注射した部位の汗腺に汗を出す指令が届かなくなり、発汗をおさえられます。

ミラドライと同じく、メスを使わずにワキガ・ワキ汗を治療でき、傷跡はほぼ残らず、ダウンタイムも少ないです。施術時間も10~15分程度と短時間で治療できます。

さらに、病状によっては保険適用になり、3割負担で治療が受けられる場合もあります。

しかし、一時的に汗をおさえるだけでワキガ・ワキ汗の原因である汗腺はそのまま残ります。そのため、効果が3~6ヶ月くらいしか続かず継続的に施術しなければいけません

また、汗をおさえることで軽度のワキガを改善する効果は見込めますが、臭いへの効果が薄い場合もあり、中~重度のワキガにはあまり適さない治療法です。

剪除法

剪除法は、ワキの下の皮膚を3~4cm切開して、医師の目視によりワキガやワキ汗の原因となるアポクリン腺を除去する外科手術です。
直接眼で見ながら汗腺を取り除くため、確実性が高く、重度のワキガにも効果的だと言われています。汗腺自体を取り除くことにより半永久的に効果が持続するのもメリットです。
さらに保険適用であれば、自己負担額4万円くらいからとリーズナブルに施術を受けられます

しかしメスで切開するため、身体の負担が大きく、傷跡が残ってしまうのがデメリットです。ワキのシワに沿って切開するなど、傷を目立ちにくくする方法があるので、医師に相談すると良いでしょう。
さらに手術自体は2時間ほどで終わりますが、身体にメスを入れる分ダウンタイムが他の治療法よりも長くなる傾向にあります。

一般的に手術から1週間~10日間ほどは、手術部位の皮膚が定着するよう「圧迫固定」する必要があります。

抜糸までの期間は10日~2週間ですが、抜糸が終わるまで安静にしなければならず、腕を大きく動かしたり、ハードワークや力仕事をしたりすることはできません。

そのほか、ワキに穴を空けて汗腺を吸引するなどワキガ・ワキ汗治療にはさまざまな方法があります。それぞれのメリット・デメリットを把握して、自分に合った施術を選びましょう。

施術の流れ

(1)カウンセリング・診察
ワキガやワキ汗の悩みや肌の状態、体調などをヒアリングし、ワキガチェックなどの診察も行います。治療部位や回数、ミラドライが適しているか、副作用、デメリットなど、詳しい説明を受けましょう。
また、施術のために事前にワキのシェービングしてから来院するようにしましょう。

(2)施術部位のマーキング
適切にマイクロウェーブを照射できるよう、ワキのサイズを測定。発汗する場所や体毛の生え方などを参考にその方に適した照射範囲や出力などを決め、プラン通りに照射できるようテンプレートを使って細かくマーキングしていきます。

(3)麻酔
照射する部位の何ヵ所かに局所麻酔注射を打ちます。約10分で効果が現れ始めます。

(4)照射
ミラドライをワキに照射し、汗腺を破壊していきます。局所麻酔とクーリング機能の効果により、痛みはほぼ感じません。照射時間の目安は、片側約20分ほどです。

(5)冷却
施術部位を30分ほどクーリングして、施術部位の状態を落ち着かせて終了です。施術は日帰りで、原則通院も必要ありません。治療後の注意点などの確認もします。

施術時間

照射時間は片側あたり20分ほどで、カウンセリングや麻酔、クーリングなどを含めると1時間強から1時間半くらいかかります。

ダウンタイムや注意事項

痛み

局所麻酔をするため、注射針を刺す痛みはありますが、施術中はほとんど痛みを感じません。

ダウンタイム

施術部位の一時的な赤みや腫れがありますが、当日から翌日がピークで徐々に落ち着いていきます。服で隠れる部位なので、施術後はすぐにいつも通りの生活に戻れます。

施術頻度

ワキガやワキ汗の原因や汗腺の状態などによりますが、一般的には1回の照射で5割、2回の照射で7~8割の汗を減らす効果があります。また、効果は施術後すぐに実感できることが多いでしょう。
マイクロウェーブの照射により破壊された汗腺は、ほぼ再生しないと言われています。基本的に1~2回施術すれば、効果はそのまま続きます。

施術前後の注意事項

施術当日は、保冷剤や氷を濡れたタオルで包んでワキに挟み、しっかりワキを冷やしてください。炎症が落ち着き、腫れや痛みが早くおさまります。翌日も時間があれば、ワキを冷却するとさらに炎症が早く落ち着きます。
また、施術から1週間は激しい運動は控えてください。また、飲酒や湯船に浸かっての入浴は、3日間ほど避けましょう。
施術部位の皮膚への負担が大きいため、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛といった機械による脱毛は、1~2ヶ月ほど間隔を空けるようにします。

こんな方は受けられません

・妊娠中や妊娠を希望している方
・麻酔薬のアレルギーがある方
・ワキの皮膚に傷や炎症などの異常がある方
・ワキガや乳がんの手術をしたことがある方
・血液が固まりにくくする薬や免疫を抑制する薬を服薬している方
・心臓ペースメーカーなどの電子機器を使用している方


また、下記項目にあてはまる方は受けられない可能性があります。
・授乳中の方
4日間ほど授乳を控えれば施術できる場合がありますが、授乳期間終了後の施術が望ましいです。

・未成年または18歳未満の方
ミラドライにより汗腺を破壊したとしても、成長に伴い汗腺や毛根が新しくでき、臭いや汗が発生する可能性があります。クリニックによっては、診察で成長の度合いを確認してから施術に適した時期かを判断しています。

体調に不安のある方や服薬治療している方、アレルギーのある方は、施術を受ける前に必ず医師に相談してください。

こんな記事も読まれています

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。
Click to Hide Advanced Floating Content