美容医療のかかりつけ わたしの名医

ZO SKIN HEALTH ゼオスキンヘルス

「ゼオスキン ヘルス(Zo skin health)」
医療機関でのみ受けられるワンランク上のスキンケア。

ZO SKIN HEALTH(ゼオ スキン ヘルス)は、スキンケア分野で世界的に著名なゼイン・オバジ氏によって生み出されました。
一人ひとりの肌の状態をカウンセリングで見極め最適な製品を提供するという、本気で健康的な美しい肌をつくりたい方へ向けたスキンケアブランドです。
ゼオスキンヘルスでは継続的なスキンケアを想定し、数あるゼオスキンヘルス製品の中から一番相性の良い物のみを選び、生涯美しい肌でいるための手助けをします。ゼオスキンヘルスを始めるにあたり年齢などは関係ありません。

肌を知らないと本当のケアは出来ない

ゼイン・オバジ氏が35年以上研究を続けて出来たものが、ゼオスキンヘルスの枠組みとなる「ZO SKIN HEALTH Circle(ゼオスキンヘルスサークル)」です。
このサークルの考え方に基づき、肌の専門家はスキンケアに対するプログラムを組み込み、個人の肌に合ったスキンケアを提案します。

そのため、ゼオスキンの使用には使用者と医者が対話する環境や、専門家とのカウンセリングが必要です。オンラインショップなど通販での取り扱いはありません。結果を重視する方にゼオスキンが届くように、医療機関向けのブランドとして定着しました。

ゼオスキンヘルス 効果のカギとなる有効成分

ビタミンA(レチノール)

ビタミンAはもともと人の肌に存在する成分ですが、紫外線や様々な要因により、減少してしまいます。ビタミンAは美しい肌を維持するために欠かせない成分とゆうことは、美容医療業界では常識です。食事からも摂取できるビタミンAですが、お肌に到達するのはわずか数パーセント。直接お肌から取り入れることで健やかな肌をサポートします。

ハイドロキノン

頑固なポイント悩みに働きかける成分です。美容医療業界では昔から使われています。

グリコール酸

古い角質を和らげ、次のスキンケアアイテムの浸透をサポートします。

※ ゼオスキン ヘルスのオリジナル複合成分

ZO SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)では現在3種類のオリジナル複合成分を使用しています。
1つ目はZOX12™、これはビタミンA・ビタミンC・ビタミンEをカプセル化したもので、肌への浸透率を上げてビタミンを適切な場所でより長く持続させるための成分です。
2つ目のZO-RRS2™は、主に南イタリアでハーブとして用いられているニガハッカと、高山植物のエーデルワイスを合わせた成分で、体内で起こる有害な作用(フリーラジカル)から肌を守る効果があります。
3つ目はZPRO®で、長年中国で使用されているフサフジウツギとカイコの繭殻に含まれるセシリンの二つを使い、肌のハリをサポートする複合成分となりました。
全てが同じ製品に入っていることはありませんが、それぞれが一番効果を発揮できる製品に組み込まれています。日焼け止め製品や、透明感ケア・エイジングケアなどのスペシャルケアシリーズに多く使用されています

ゼオスキンヘルス 4つのスキンケアプログラム

ゼオスキンヘルスサークルでは、4つのプログラムが準備されています。
セラピューティックプログラムでは、反応期・耐久期・完成期のプロセスを経て、美しく健やかな肌へ導きます。体質や肌の悩みによって使う製品をカスタマイズ出来るので、自分の肌に一生使いたいと思える商品がきっと見つかるでしょう。

セラピューティックプログラム

医師による処方薬(高濃度※1ビタミンA)とハイドロキノン、マイルドレチノール(デイリーPDやRCクリーム)を使用するプログラムです。刺激の強い成分を高濃度※1配合しているので、一定期間、肌の剥離や赤みが見られますが、約12〜18週間をかけて、年齢肌やダメージを受けた肌を健やかに整え、むらのないハリ肌を目指します。

・反応期(4 - 6週間)

古い角質が剥離し、健やかな肌(角質)へと入れ替わります。
一時的に、乾燥・シワが目立つ・赤み・かゆみなどの症状が見られます。

・耐久期

徐々に肌状態が落ち着きはじめ、
肌にハリが見られるなどの変化を感じることが出来ます。

・完成期
メンテナンスプログラム

セラピューティック後の肌の維持や、アレルギーや体質でハイドロキノン・などセラピューティックで使用する成分が使えない方のためのプログラムです。
お仕事の関係上、セラピューティックが出来ない方や、セラピューティック前にお肌にレチノールを慣らすための準備にもおすすめです。ARナイトリペアやスキンブライセラムなどの高濃度※1レチノール製品を使用します。

デイリースキンケア&プリベンションプログラム

デイリースキンケアは、日々の健やかな肌を維持するためのプラグラムです。マイルドレチノールを使用するので、無理なくゼオスキンヘルスを始めることが出来ます。

プリベンションプログラムは肌ダメージを修復する力をサポート。
同時に肌トラブルを未然に防ぐことも目指し、美しく健やかなお肌へと導くスキンケアプログラムです。

ゼオスキンヘルスを本格的に始める前のスキンケア

ゼオスキン ヘルスでは個人の悩みや生活から肌を分析し適切な製品を提案してくれますが、「洗顔・角質ケア・化粧水」はGSR™として決められています。
GSR™とは、Getting Skin Ready™の略であり、ゼオスキンヘルスが提案した様々なコースを肌に負担なくスタートできるよう、肌を整えるための基本プログラムです。また、この基本コースの時点でも短期集中ケアやお悩み別で使用製品を変えることもできます。

ゼオスキンヘルス 各商品一覧
洗顔料+化粧水(Getting Skin Ready)
洗顔料+化粧水
(Getting Skin Ready)
ジェントルクレンザー

内容量200mL/6,160円(税込)

ハイドレーティングクレンザー

内容量200mL/6,160円(税込)

エクスフォリエーティングクレンザー

内容量200mL/6,160円(税込)

エクスフォリエーティング ポリッシュA

内容量65g/9,020円(税込)

バランサートナー

内容量180mL/7,040円(税込)

美容液
美容液
肌の代謝・色むら・ハリに着目
ARナイトリペア

内容量60mL: 20,9000円(税込)

レタマックスの後継品
Wテクスチャーリペア

内容量50mL: 20,460円(税込)

内容量50mL: 21,780円(税込)

全てのプログラムでお勧め
RCクリーム

内容量50mL: 15,400円(税込)

内容量80mL:14,080円(税込)

ミラミックス

内容量80mL: 13,640円(税込)

シーセラム

内容量50mL: 15,840円(税込)

ブライタライブ

内容量50mL: 20,900円(税込)

ファーミングセラム

内容量47mL: 32,560円(税込)

Gファクターセラム

内容量30mL:19,580円(税込)

RNクリーム

内容量50mL: 15,400円(税込)

スペシャルケア
スペシャルケア
ハイドラファーム
ハイドラファーム

内容量15g: 20,460円(税込)

PSリファイナー

内容量29g:9,680円(税込)

ボディエマルジョン

内容量240mL:15,400円(税込)

Gファクターアイセラム

内容量15ml: 20,460円(税込)

日焼け止め
日焼け止め
プラスプライマー SPF30

内容量30ml: 8,360円(税込)

BSサンスクリーンSPF50

内容量118g:12,320円(税込)

パウダーサンスクリーン SPF30
パウダーサンスクリーン

内容量3g:7,260円(税込)

スキンケア相談はゼオスキンヘルス 取扱クリニックにて

ゼオスキンヘルスの取り扱いクリニックは北海道から沖縄まで全国各地にありますので、どこに住んでいてもカウンセリングが受けやすいブランドです。肌が伝えるメッセージを読み取るためには、専門家に相談することが一番の近道であり、肌のかかりつけ医をつくることが大切です。
通販で取り扱いが無かったりトライアル商品も無いのは不便かもしれませんが、それが一人ひとりの悩みや相談など対話を大事にしている証です。ゼオスキンを使用すれば自然と肌と向き合う時間が増え、より一層変化を実感しやすくなります。

※1)取扱い製品比において
※ビタミンA(レチノール)…整肌成分、ハイドロキノン…整肌成分、グリコール酸…角質柔軟成分

掲載の商品は、お客様が安全にご使用いただく事を第一に考え、
最大限の効果をご提供するために対面販売を基本としております。

お近くの取り扱い機関、もしくはオンライン診療を実施している医療機関、
もしくは医療機関が運営しているオンラインストアでのご購入をおすすめいたします。

掲載の商品は、お客様が安全にご使用いただく事を第一に考え、最大限の効果をご提供するために対面販売を基本としております。お近くの取り扱い機関、もしくはオンライン診療を実施している医療機関、もしくは医療機関が運営しているオンラインストアでのご購入をおすすめいたします。

ゼオスキンヘルスをご自宅で。
オンライン診療・カウンセリングが受けられる
クリニックを探そう!!
Click to Hide Advanced Floating Content
ゼオスキン購入がオンラインで解決! オンラインコスメ診断