At.【エーティードット】
日本人の肌に合わせた 日本人のための ビタミンA(レチノール)医療化粧品!!

美容皮膚科エルムクリニックは、広島で開院して10年、現在全国に8院展開している実績のあるクリニックです。エルムクリニック広島院佐藤亜美子院長と美容医療研究所がタッグを組んで、医療化粧品 “At.【エーティードット】” を開発しました。
患者様の理想を聞いた上で、
医療としてできることを提案していく
―― 医師を志したキッカケを教えてください。
佐藤 子供の頃に小児科に通っていたのですが、苦しい時に診察室に入って担当の女性の先生の顔を見るだけですごく安心して楽になった記憶があったんですね。私も、その先生のように患者様に寄り添っていける人になれたらいいなと思ったことがキッカケです。 あとは、ずっとクラシックバレエをやっていて、スポーツドクターになりたかったこともキッカケの一つです。実は、私はもともと整形外科医だったんです。

エルムクリニック広島院院長 /
エルムクリニック総副院長
佐藤 亜美子先生
―― 整形外科から美容皮膚科に進んだキッカケを教えてください。
佐藤 エルムクリニックの理事長との出会いが一つのキッカケです。整形外科は力仕事も多いですし、男性の先生が多いんですね。その点、美容医療は女性の患者様が多いので、同性として気持ちが分かりますし、話しやすくて悩みを共有できるところがアドバンテージになるなと思ったんです。
また、美容医療はまだ発展途上の分野なので、エビデンスも含めて医療としていろいろ学びながら発展していけるところが面白いと思ったことも一つのキッカケです。
―― 貴院のこだわりや特徴について教えてください。
佐藤 美容医療は敷居が高いというイメージがまだ多いと思いますが、美容院のように月に1回とか定期的にお手入れに行くような場所にしていきたいと思っています。あとは、患者様にしっかりと寄り添って理想をお聞きした上で、医療の面で何ができるかをしっかりとすり合わせていくことをしています。
私が良いと思う結果と、患者様が求めているものと違いがあってはいけないので、そこを私の経験からすり合わせていって、最終的には患者様に満足していただくことがゴールです。ただし、客観的な美とか、医学に基づいた根拠のある治療法をお勧めしないといけないので、そこをご理解いただいて、お互いが満足できるところに持って行くことが難しい面ですね。

広島院
―― 患者様を診察・施術する上で大切にされていることはありますか?
佐藤 私は、ナチュラルがキレイだと思っているので、やりすぎないことですね。ボトックスでシワを取っても表情のない顔が美しいかどうか。やはり人と人が対面してコミュニケーションを取る中でキレイだと思うのは固まった表情ではなく、心と心が通い合う中での表情が大切だと思います。ヒアルロン酸もやり過ぎると美しい表情ではなくなってしまいますので、やりすぎないことが大事です。ですから私は、ナチュラルな美しさを求めていったほうがいいのではと考えています。
また、フォトフェイシャルなど機械系は看護師が施術をすることが多いのですが、何かトラブルがあったら怖いと思っていると消極的な治療になってしまいます。ですから、当院では患者様一人ひとりに対して、どこまで行うかを医師がきちんと指示を出しています。医師が責任を持つことで、しっかりと効果を出すようにしています。
―― 貴院が得意とする医療サービスはありますか?
佐藤 私自身は、ボトックス、ヒアルロン酸などの注入系は、いろいろと工夫がしやすく好きな施術です。また、At.プログラムはシミなどのレーザー治療と相性が良く、レーザー治療後の色素沈着を軽減します。レーザー治療後ホームケアでAt.をお勧めしております。
―― ホームケアの役割・重要性についてお聞かせください。
佐藤 ときどきクリニックに来られて施術を受けると底上げにはなりますが、やはり日々のケアがとても重要になってきます。当院では、クレンジング、洗顔からスキンケア製品、日焼け止めなどのエルムクリニックオリジナル化粧品を使っていただいています。さらに定期的に来院していただいてカウンセリングした上で、さらにプラスα施術をすることで底上げをしていくのが良いと思います。

―― At.【エーティードット】開発の経緯を教えてください。
佐藤 自身のクリニックで、海外製高濃度レチノール製品で治療をしていて感じた違和感がきっかけでした。確かに効果はありますが、少し日本人の肌には副作用が強すぎると感じていました。
また、レチノールは安定性が低い製品であり、品質保持のために多量の保存料や防腐剤が使用されていること、海外製高濃度レチノール製品には、日本では使用できない成分が使用されていることを知りました。
この多量の保存料や防腐剤により、肌への負担が大きく、赤みや皮向けが強く出すぎる場合があり、多くの患者様の負担になっていると感じて研究に時間を費やしました。なるべく不要な成分を除去し、肌への負担を減らした中で効果を出し、安心してずっと使用していける化粧品を提供したいとAt.の開発にいたりました。
――At.【エーティードット】のこだわった点を教えてください。
佐藤 美は健康の延長線上にあるものと考えています。そのため、患者様お一人お一人が本来持ち合わせている、ナチュラルで健康的な美しさを最大限に引き出せるように心がけています。
医療化粧品の企画・開発では、Evidence Based Cosmeticsの考えをもとに、医療機関でも実績のある成分や注⽬成分を臨床データから導き出された濃度で配合し、「治す化粧品」を意識して取り組んでいます。お肌に負担のかかる成分は極限まで排除しました。さらに厳選された美容成分を高濃度配合し、こだわって⽣まれた医療化粧品です。
10年後、20年後も⾃分史上最⾼なお肌を更新していけるよう、医療化粧品や美容医療を通じて、皆様のサポートができれば幸いです。
――これから美容医療を受けたいと思っている方へのメッセージをお願いします。
佐藤 知らないことって怖いですよね。ですから、まずはオンラインでもいいので、気軽にご相談していただいて、美容医療がどのようなものなのかを知っていただけたらと思います。当院の患者様からも、「もっと早く来れば良かった」という声をよく聞きます。まずは美容医療を知っていただければ、悩みやコンプレックスを解消できることもありますので、ぜひ一歩を踏み出していただきたいと思います。また、美容医療は女性だけのものではありませんので、男性の方もぜひお越しください。当院でも、髭脱毛、シミ、ホクロ、ニキビなど、さまざまなことで男性の患者様が来られています。
At.【エーティードット】
スキンケアプログラム始動!!
佐藤 2021年12月At.【エーティードット】フルラインナップで始動いたしました。
海外製品と比較し、多量の保存料・防腐剤は使用せず、効果と副作用の絶妙なバランスを意識して開発した、日本人の肌に合わせたスキンケアプログラムです。
現在モニター様などでお使いの方が開始から3ヵ月経過され、症例写真等で目に見える肌変化があり喜びの声をいただいき、ご購入された患者様にも大変ご好評いただいております。
At.【エーティードット】には、
短期間に結果を出したい方に12~18週間短期集中治療「キュアプログラム」
効果と副作用のバランスをとった副作用が出にくい肌質改善「アクティブプログラム」
副作用がほぼ無い肌質改善「ベーシックプログラム」
の3つのプログラムがあります。
様々なライフスタイルに合わせて、肌悩みを改善することができます。
キュアプログラム
短期間に集中して、トーンアップ・シミ・肌質改善!透明感のあるツヤ肌に生まれ変わらせます。反面、赤みや皮むけが出る期間があります。短期間でしっかり効果を出したい方におススメです。

アクティブプログラム
効果と副作用のバランスをとったプログラム。ダウンタイムが気になるけど、しっかり肌質を改善したい方にオススメのスペシャルホームケアです。

ベーシックプログラム
ダウンタイムがほぼないので、お仕事をしながらでも取り組むことができます。継続的に治療を続け着実に効果を積み重ねます。キュアプログラム後の維持期やビタミンA化粧品がはじめての方にオススメです。

現在販売中のAt.【エーティードット】医療化粧品は、医師のカウンセリング・診察が必要です。お近くのエルムクリニック全院、もしくはオンライン診察を受けていただき、エルム美容医療研究所が運営しているオンラインストア(https://www.elm-onlineshop.com/)でご購入頂けます。
At.【エーティードット】 ラインナップ

Re+クレンジングセラム
洗浄力とやさしさのバランスを追求してたどり着いたこだわりのテクスチャー。レチノール化粧品によるA反応中でも沁みにくい優しい設計。

プレミアムウッシュ
高浸透ビタミンC誘導体配合。ニキビやシミの原因を抑え保湿しながらクレイ配合により毛穴の汚れをスッキリ洗い流します。

TAピュアスキンローション
トラネキサム酸を配合した医薬部外品。老人性色素班や肝斑に効果あり。炎症作用や肌荒れ・ニキビを予防する効果が期待できます。

ミラクルパウダーVセラム
ビタミンC11%配合。特殊な処方技術によりビタミンCをより浸透しやすく、毛穴やくすみなどにアプローチします。

HQスノースキンセラム
ハイドロキノン4%配合。特殊な処方技術により、かゆみ、熱感、乾燥感、落屑などほとんど起こりません。

リュクスレチノパフェ
レチノール1%・ヒト幹細胞3%・レチノール・パルミンチン酸レチノール・高機能ペプチド配合。肌の常在菌バランスを整え、光老化から肌を守りハリ艶を与えます。

レチノアドバンス5
高濃度レチノール配合のアクティブビタミンA美容液。ターンオーバーを整え小じわやハリにアプローチ!若々しい肌に導きます。

レチノオイル
守りのビタミンAといわれるパルミンチン酸レチノール2%配合!皮むけがひどくつらい時にもご使用いただきます。

UVヴェールミルク
洗SPF50+・PA++++と国内最高値でありながら肌に負担の少ない優しい処方です。
ブルーライト84%カット・近赤外線・アレルギー物質・PM2.5・花粉などの生活環境で起こりうる肌ストレスをカットし、紫外線・肌トラブルから肌を守ります。

シークレットグロウCC
究極の抗酸化物質フラーレンやEGFなど美容液成分をたっぷり配合。お肌への刺激・負担が強い紫外線吸収剤不使用!しっとりツヤ肌が叶うCCクリームです。目元のたるみやむくみ、クマ改善作用が期待できます。

美容皮膚科エルムクリニック広島院
院長 佐藤 亜美子
(さとう あみこ)
経 歴
2008年 広島大学医学部医学科卒業
広島赤十字・原爆病院、広島市立広島市民病院、中国労災病院にて医師として勤務
2014年4月 美容皮膚科エルムクリニック広島院 勤務
2018年1月 エルムクリニック広島院院長就任
所属学会
日本美容皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本酸化療法研究会
日本整形外科学会
美容皮膚科エルムクリニック広島院

〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目4-14 上田ビル5F
TEL: 082-246-2406
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー※ |
休診日:日
※広島院では休診日も電話でのご予約・お問い合わせを行っております。
この製品のお取扱い希望のクリニック様は
わたしの名医カスタマーセンターまで
お問い合わせください。
※使用意図、使用方法の確認及び
ネット販売禁止に関する同意をいただきます。
取材・メディア掲載についての
お問い合わせは、
下記よりご連絡ください。