美容医療のかかりつけ わたしの名医

マンジャロは痩せる?新薬のダイエット効果や副作用について解説

マンジャロは2型糖尿病の治療のために開発された新薬で、皮下注射形式で服用します。体内でのインスリンの働きを活性化させることで血糖値を下げる作用があるほか、痩せる効果も期待できるのが特徴です。

この記事では、マンジャロの体内での作用やダイエットにおける効果、実際に服用するうえでかかる費用や副作用のリスクなどについて詳しく解説します。マンジャロに興味のある方や、ダイエットに効果的な薬を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

マンジャロとは?

マンジャロとは、GIP/GLP-1受容体作動薬として2型糖尿病の治療に用いられる皮下注射薬のことで、チルゼパチドともいいます。体内のインスリン分泌を促す「GIP」「GLP-1」と呼ばれる2種類のホルモン物質を活発化し、血糖値を下げる作用があるほか、体重減少にも効果的です。

マンジャロは2023年4月に発売されたばかりの新薬で、既存のGLP-1受容体作動薬の「オゼンピック」よりも体重を減らしやすいことから、2型糖尿病の新たな治療薬として注目を集めています。なお、現在国内でのマンジャロの処方は糖尿病の治療目的としてのみ認可されており、ダイエット目的での服用は保険適用外です。

GIP/GLP-1とは?

GIPとGLP-1は、膵臓におけるインスリンの分泌をうながし、体内の血糖値を下げる効果をもつホルモン物質です。どちらも体内で自然と生成されて消化の際に小腸から分泌され、血液を通して膵臓へと送られます。

GIPとGLP-1は血糖値が高い状態でのみ作用するホルモンで、体内の血糖をコントロールすることで高血糖や低血糖を防ぐ働きをしています。さらに、体内の血糖値の調整に加え、食欲を抑制する効果もあるといわれています。

オゼンピックとの違い

現在国内でよく処方されているオゼンピックも、マンジャロと同じく体重減少の働きを高く期待されているGLP-1受容体作動薬です。マンジャロが発売されるまでは、オゼンピックが血糖値の低下・体重減少に最も効果的なGLP-1受容体作動薬とされていました。

2型糖尿病患者を対象とした海外の「SURPASS-2試験」という研究があります。それによると、1000人以上の2型糖尿病患者をオゼンピックを投与する人とマンジャロを投与する人に分け、40週間におよぶ比較実験をおこなったそうです。

その研究によって、オゼンピックよりマンジャロの方が体重減少効果が高いという結果が出ました。そのため、マンジャロはオゼンピックを超える体重減少効果を期待できるGLP-1受容体作動薬といわれています。

マンジャロに期待できるダイエット効果

マンジャロは2型糖尿病の治療に用いられる新薬ですが、ダイエット効果もあることがわかっています。現在はダイエット目的での服薬は保険適用外となっているものの、食欲減退や満腹感の持続など、体重を減少させる作用が大きいのが特徴です。

食欲を抑える

マンジャロが活性化させるGLP-1には、過剰な食欲を抑えるように満腹中枢を刺激して食欲を抑制する働きがあります。食事をして小腸からGLP-1が分泌されると、満腹中枢が刺激され、脳がお腹がいっぱいだと感じるようになります。

ただし、GLP-1が与える満腹感は極端に食欲を減退させるものではなく、比較的ゆるやかです。マンジャロの服用による食欲抑制作用は、普段の食事中よりも早めに満腹感を得られるくらいでしょう。

満腹感が持続する

マンジャロが活性化させるGLP-1には、食欲を抑制する働きのほかに、胃腸の働きをゆるやかにする働きもあります。食事後の消化にかかる時間が通常時よりも長くなることで、満腹感を長時間持続させることができます。

普段と同じ食事量でも満腹感が長く続けば、間食をしにくくなったり次の食事で食べる量を減らしたりでき、おのずと摂取カロリーも減ることでしょう。食後の満腹感が長時間持続することによって、長期的な体重の減少に繋がります。

インスリンを活発にする

マンジャロはGIPとGLP-1の働きを活発化させ、体内のインスリンの分泌をうながす効果がある薬です。それに加えて、インスリン自体の動きを活発化させる効果も期待できます。

インスリンは食事によって上昇した血糖値を下げる作用のほかに、体内に摂取した糖分を効率的にエネルギーに変換する働きも持ち合わせています。これらの働きによって、高血糖や肥満などの症状を改善し、体重を減少させることに繋がるのです。

マンジャロでどのくらい痩せる?

マンジャロでの体重減少について、2型糖尿病を対象とした国内の臨床試験「SRPUSS J-mono試験」では、マンジャロを週1回・52週間投与した効果の研究結果が報告されています。

この臨床試験では、2型糖尿病患者636人にそれぞれマンジャロ5mg・10mg・15mgと同じく糖尿病治療に用いられるトリルシティを投与し、それぞれの体重や血糖値の変化を観察しました。

52週におよぶ投与の結果、体重変化はマンジャロ5mg:-5.8kg、10mg:-8.5kg、15mg:-10.7kg、トリルシティ:-0.5kgとなり、マンジャロ15㎎投与に最も著しい効果がみられました。臨床試験の結果から、マンジャロには高い体重減少効果があることがわかります。

マンジャロの費用

現在、国内でのマンジャロのダイエット目的での処方は、安全性が認められていないため医療保険が適用されず、全額自費負担になります。1ヶ月に4本のマンジャロを購入するほかに、クリニックでの診察料なども別途でかかります。

マンジャロは、2.5mg・5mg・7.5mg・10mg・12.5mg・15mgの6種類あり、1本あたりの定価はそれぞれ2.5㎎:1,924円、5㎎:3,848円、7.5mg:5,772円、10mg:7,696円、12.5mg :9,620円、15mg:11,544円です。

投与は2.5mgから開始し、4週間後に5mgに増量、その後は効果が十分に得られるまで7.5㎎→10㎎→12.5㎎→15㎎と増やしていきます。治療の進行状況によって使用する量が変わってくるため、治療費には個人差があることをあらかじめ理解しておきましょう。

マンジャロの副作用

マンジャロは高い体重減少効果がある一方で、副作用も出やすい薬です。主な副作用として吐き気・嘔吐・下痢などの胃腸障害があり、初めて投与したときや、薬を増量したときに起こりやすいといわれています。

また、重大な副作用として低血糖・急性膵炎・胆嚢炎なども報告されています。マンジャロを服用した後にこのような症状や体調の異変があった場合は、処方されたクリニックの医師と相談し、マンジャロの使用を中止するなどの対応が必要です。

マンジャロの注意点

ここでは、実際にマンジャロを服用するにあたって注意したいポイントについて解説します。注射方法や通院頻度など、ほかの薬とは違った特殊な点がいくつかあるので、事前に知っておきましょう。

自己注射にて投与

マンジャロの投与は、基本的に自己注射でおこないます。注射は週に1回、同じ曜日と決まっており、腹部または大腿部(太もも)に皮下注射します。上腕部に注射したい場合は、自己注射ではなく操作方法を理解した他の人に頼みましょう。

また、同じ部位に注射をする場合は、毎回位置をずらしておこない、同じ場所に投与しないようにする必要があります。注射方法について迷った場合は、医師に相談し、指示を仰ぐようにしましょう。

2週間に1回の通院が必要

マンジャロは発売されたばかりの新薬で、発売から1年までの間は2週間分の処方が上限となっています。そのため、現在マンジャロを用いて治療をおこなう場合は、2週間に一度医師の診察を受け、その都度マンジャロを処方してもらうことになります。

ダイエットのためにマンジャロを使用したい方は、頻繁な通院が可能かどうかも検討する必要があるでしょう。忙しくて通院時間が取れない方やマンジャロの処方をおこなっている病院が遠方にある場合は、マンジャロの使用はなかなか難しいかもしれません。

使用できない方

マンジャロは発売されたばかりの新薬でデータが少ないうえ、服用による副作用のリスクもあるため、使用できない方もいます。

未成年の方や妊娠中・授乳中の方は投与に関する臨床データがないため、使用することができません。また、重度の胃腸障害・腎機能障害・肝機能障害・甲状腺の病気のある方も使用が禁止されています。

クリニックを受診する前に、自分がマンジャロの服用が可能かどうかあらかじめ確認しておきましょう。

マンジャロでよくある質問

ここからは、マンジャロに関するよくある質問についてQ&A形式で解説していきます。マンジャロを使用した肥満治療に興味がある方は、クリニックで診察を受ける前によく確認しておきましょう。

マンジャロを打ち忘れたときは?

マンジャロは週に1回、同じ曜日に投与することが決まっている薬です。もし注射を打ち忘れたとき、次の投与まで3日間(72時間)以上ある場合は、気づいた時点で投与をおこないます。次の投与まで3日間(72時間)未満の場合は、その週の投与はおこなわず、もとから決まっていた次の曜日に投与をおこないましょう。

もっとも、打ち忘れが起こらないのが一番なので、リマインダーを設定したりアラームを鳴らすようにするなど、投与管理をしっかりおこなうことが大切です。

マンジャロはインスリンとは違う?

マンジャロとインスリン注射はどちらも糖尿病の治療に用いられる方法ですが、それぞれ体内での働き方に違いがあります。

インスリン注射は、血糖値を下げるインスリン自体を投与するものです。対してマンジャロは、膵臓からインスリンを分泌するように促す働きのあるGIP・GLP-1のホルモンを活性化させるもので、血糖値を下げるためのアプローチ方法が明確に異なります。

マンジャロは低血糖になりますか?

マンジャロによって低血糖になるのではないかという疑問がある方もいらっしゃるかもしれませんが、マンジャロは低血糖を起こしにくいといわれています。

マンジャロによって活性化されるGIPとGLP-1の2つのホルモンは、血糖値が高い状態でのみ作用します。血糖値が低くなっている空腹時には作用せず、食事をして血糖値が上昇したタイミングで働くため、低血糖になることは基本的にないでしょう。

まとめ

マンジャロは、2023年4月に新しく発売されたGIP/GLP-1受容体作動薬です。2型糖尿病の治療目的で用いられる皮下注射薬で、血糖値の低下や体重減少の効果について高く期待されています。

国内ではダイエット目的でのマンジャロの使用は承認されておらず、もし服用したい場合は全額自費診療になります。費用が高額になるほか、2週間おきの通院が必要なためややハードルが高いといえますが、確実に体重を減らしたい人は検討してみても良いのではないでしょうか。

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。
Click to Hide Advanced Floating Content