美容医療のかかりつけ わたしの名医

にんにく注射とは?効果や注意点について徹底解説!

「にんにく注射ってどんな効果があるの?」「副作用はあるの?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。
元々にんにくは、スタミナ回復などの効果を期待できる食材です。その有効成分を注入することで、疲労回復だけでなく美肌や肥満防止効果をもたらしてくれると考えられています。

本記事では、にんにく注射の効果やおすすめの方、注意点や副作用について詳しく解説します。健康的で美しく年齢を重ねていくために、確かな知識を身につけていきましょう。

にんにく注射とは

にんにく注射とは、にんにくの成分であるビタミンB群などを配合した健康増進のための注射のことです。

原料ににんにくが入っている訳ではありません。疲労回復に重要なビタミンB1を豊富に含んでいるため即効性がある成分です。

なぜ「にんにく」と呼ばれているの?

にんにくそのものを注入する訳ではないのに、「にんにく注射」と呼ばれているのには2つの理由があります。

1. にんにくの主成分「ビタミンB群」が配合されている
にんにく注射には、にんにくの主成分であるビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は体内に蓄積された疲労物質を排出する働きがあるため、疲れやだるさを感じている方におすすめです。

2. 投与後に、にんにくのような臭いがする
にんにくの臭いがする理由は、ビタミンB1に硫黄が含まれているからです。 投与後ににんにくの臭いがしたとしてもすぐに消えます。また、投与後に呼気や体臭がにんにくの匂いがすることはありません。

こんなお悩みの方に

にんにく注射は次のようなお悩みを抱えている方におすすめです。

疲労回復

にんにく注射は豊富なビタミンB群を注入することで新陳代謝の活性化や免疫アップ効果が期待できます。
ビタミンB1が不足すると、エネルギーが作り出せず、疲労物質が溜まることで疲れやすくなってしまいます。にんにく注射は体内に蓄積された疲労物質を体外へ排出し、ビタミンB群を補うことで、風邪の症状が軽くなったり、夏バテや筋肉の使い過ぎによる肩こりにも効果的です。

美肌効果

にんにく注射はビタミンB群が配合されているため、美容・美肌効果も期待できます。
ビタミンB群がシミ、そばかすの原因となる「メラニン」の生成を抑制することで、美肌を目指すことができます。

肥満防止

にんにく注射は、肥満防止効果も期待できます。
ビタミンB群は代謝ビタミンとも呼ばれ、新陳代謝の活性化にも有効だからです。代謝が活発になると脂肪が燃焼されるため、肥満の防止につながります。体内のビタミンB1が不足すると、糖質を分解できなくなり脂肪になるため注意しましょう。

にんにく注射の安全性や副作用は?

ビタミンB群は水溶性ビタミンであるため、過剰な分は尿として排泄されます。そのため過剰症などの心配はなく、大きな副作用はないと考えられています

非常に安全性が高い施術ですが、成分そのものにアレルギーがある場合もあります。心配な方は診察時に相談し、相談しておきましょう。

にんにく注射は効果がない?

にんにく注射は血管に直接注入するため、ダイレクトに吸収できますが、注入した成分はすぐに体外に排泄されるため、有効性を発揮する時間は短い傾向にあります。

にんにく注射の施術は毎日受けても問題ありませんが、頻度には個人差があります。1~2週間に1回の施術が目安とされています。

しかし、仕事やプライベートでストレスが多い場合は、疲労を感じたタイミングで注射を検討していきましょう。

にんにく注射とプラセンタ注射の違い

疲労回復にはプラセンタ注射も効果的です。
プラセンタ注射はヒト由来のプラセンタを使用しています。プラセンタは「胎盤」のことで、胎盤から抽出される栄養素を注入することで新陳代謝を高める効果が期待できます。
そのため、赤みや乾燥肌、肌荒れなどにも効果的なので、美容効果を重視する場合は、プラセンタ注射がおすすめです。

また、幅広い更年期障害などの症状を改善する効果も期待できます。効果を実感するには個人差があるため、投与を継続して経過を見ていきましょう。

注意点は、一度でもプラセンタ注射をすると一生献血ができなくなってしまうことです。ドナー登録をされている方もプラセンタ注射は受けられないので気をつけましょう。

ニンニク注射とプラセンタ注射の違いを以下の表にまとめました。

にんにく注射 プラセンタ注射
主成分 ビタミンB群 プラセンタ
効果 疲労回復、美肌、肥満防止 美肌、疲労回復、更年期障害
副作用 過度な心配はない 過度な心配はない
おすすめの人 疲労回復を重視する方 美肌効果を重視する方

疲労回復や滋養強壮を重視するならにんにく注射がおすすめです。にんにく注射はビタミンB群を注入することで新陳代謝が高まり、疲労回復やスタミナ回復など様々な効果が期待できます。

それぞれ主成分が違うため、期待する効果に合わせて注射の種類を選びましょう。にんにく注射とプラセンタ注射の併用も可能です。

プラセンタ注射は診断によっては保険適用されますが、にんにく注射は保険適用外になります。にんにく注射は全額自己負担になるため、施術前に費用を確認しておくと安心です。

詳しく知りたい方はコチラ

プラセンタ注射の効果や副作用は?

施術の流れ

にんにく注射を受ける際は、以下の流れで行っていきます。
(1)カウンセリング・診察
まずは、医師によるカウンセリングを受診し、使用する薬剤や処置についての説明などを受けます。改善したい悩みや症状、不安に思っていることを相談します。不明な点や疑問点は遠慮なく質問するようにしましょう。

(2)美容注射の施術
施術の準備が整ったら、楽な姿勢で施術を受けます。にんにく注射は細い針を使用するため、強い痛みはありません。

(3)終了
施術時間は10分程度で短時間で受けることが可能です。忙しい方でも手軽に受けられます。

アフターケアや注意事項

にんにく注射を受けた後に必要なケアや注意点について、詳しく確認していきましょう。

施術後の注意事項

にんにく注射を受けた後は、入浴や運動などを含め、生活に制限はありません。
針を刺した箇所に稀に内出血や赤みが出る可能性がありますが、数日で治まります。もし施術後に何らかの異変を感じたら、無理せず医師に相談するようにしましょう。

こんな方は受けられません

にんにく注射を受けられない方は以下のような方です。

・服用中の薬がある方
・なんらかの疾患を治療している方
・特定のアレルギーがある方

受けられるかどうか不安な場合は、医師に相談の上判断していきましょう。

ビタミンB群で健康でいきいきとした毎日を

蓄積されてしまってなかなか取れない疲れや美肌を目指したい方におすすめなにんにく注射。にんにく注射は他の美肌治療と比べると施術費用が安い傾向です。
にんにく注射を美容目的で施術を受けられる場合、プラセンタ注射や白玉注射(グルタチオン)などと組み合わせると美肌に効果的です。
「毎日忙しくても健康でいたい」「シミやそばかすが気になっている」という方は、手段のひとつとして、にんにく注射を取り入れてみてはいかがでしょうか。

人気記事

新着記事

最新クリニック

Facebook

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。
Click to Hide Advanced Floating Content