
センシティブケアライン
センシティブ肌向け クリーム
製品概要
バリア機能が弱いと、かさつきや赤みが出やすく、外気の乾燥や空調、季節の変動といった環境にゆらぎやすい肌となります。センシティブケアラインはパンテノールやグリチルリチン酸ジカリウムといったリペア成分により炎症をケア。
また、パンテノールやセラミド成分を配合しバリア機能を整え、水分保持しやすい肌環境へ整えます。
製品概要
バリア機能が弱いと、かさつきや赤みが出やすく、外気の乾燥や空調、季節の変動といった環境にゆらぎやすい肌となります。センシティブケアラインはパンテノールやグリチルリチン酸ジカリウムといったリペア成分により炎症をケア。
また、パンテノールやセラミド成分を配合しバリア機能を整え、水分保持しやすい肌環境へ整えます。
対象肌タイプ
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 赤み
- かさつきが
出やすい肌
メリット

赤みやかさつきを抑えみずみずしい肌へ。
テクスチャー

コクのある濃厚なテクスチャーのクリームです。
バリア機能が整っている肌
バリア機能が整っている肌
ピックアップ成分
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
肌の角質層に浸透し、セラミド様作用をします。
角質層内部に浸透し、皮膚のバリア機能を改善します。細胞間脂質のラメラ液晶構造を形成し、水分蒸散を防ぎ、角質水分量をあげ、キメを改善する働きがあります。
試験条件(前腕内側部):荒れ肌作成後(ヤシ油脂肪酸カリウム液(33%)処理;閉塞塗布 1 時間)、
0.1% 試料水溶液を1日2回塗布して TEWL 及び角層水分量の推移を確認。塗布量 :2μL/㎠ 。角層水分量計測機器

センシティブケアライン
センシティブ肌向け クリーム
フリー処方
フリー処方
チラシPDF(596KB)
センシティブケアラインについて、チラシのデータをPDFで掲載しています。
印刷してご活用も頂けます。
OEM委託製造・商品開発は、
お気軽にご相談ください。
50院以上に及ぶ実績を礎に、短納期・低コスト・低リスクなOEMにより、
お取引先様のPB商品の開発・製造・コンサルティングをさせていただきます。
